あけましておめでとうございます。
一昨日より通常営業しております。
本年も作業ブログを中心にぼちぼちの頻度で更新していけたらなと思っています。
創業2007年1月でしたのでなにげにまるっと15年
アメブロは2011年からですがほかのブログサイトで創業時からブログは書いているのでなにげに続いています。
創業当時のブログはサービスが終了してしまったので閲覧できないのが残念
ぼちぼち書き続けていますが文章力が上がっていないのが難点ですね
さて今回入庫作業はクラッチペダルを踏むと異音がするとの修理依頼で入庫のNBロードスター
クラッチペダルを踏んでクラッチを切ると「ギュルギュル」と異音が
どこの不具合か見当がつきますがとりあえずミッションを下ろしていきます。
手慣れているのでサクッと行くはずがさすが20年物なので全体的にボルトの固着が多くてネジを緩めるのに時間がかかりました
異音の原因はこちら
パイロットベアリングが固着してインプットシャフトが擦れて異音がでてました。
ベアリングにはグリスが封入されていますが流石に20年以上経過していますのでグリス切れでベアリングが固着してしまったようです。
レリーズベアリング側のグリスも固まってカチコチに
これではスムーズに動かずにクラッチペダルのフィーリングも重たくなります。
しっかり清掃して磨いて適正グリスを適量塗ります。
ここまでばらしているのでリアクランクシールももちろん交換します。
クラッチディスク類ももちろん新品
今回はオーナーさんご希望のNBターボ純正で流用強化
新品を組み込んで元通りに組んだら異音もなくペダルフィーリングも
これで気持ちよく乗れますね
ありがとうございました
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------