NCロードスター定番メニュー ORC250ライトクラッチ交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

8月に入って暑い日々が続きますねあせる

 

 

エアコンを効かせた車の運転でも気が付かないうちに水分不足になって熱中症になる恐れがあるので運転のお供に水は欠かせませんねパー

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業はNCEC ロードスターのクラッチ交換作業となります。

 

 

 

 

ギアが入りにくくなることがあるとご相談いただき点検したところクラッチベダルのフィーリングからもうクラッチディスクが摩耗しているようなので交換ですね。といこうことでご注文いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

メニューはNCロードスターで鉄板メニューのORC 250light クラッチにニーレックス 強化ガゼットを取り付けしたクラッチペダル、マスターシリンダー、レリーズシリンダーなどのいつものメニュー

 

 

街乗りオンリーであれば無論純正クラッチが一番使い安いので純正ですが今後サーキット走行も考えているということでしたので定番のORC強化クラッチですグッド!

 

 

 

 

 

 

 

サクッとミッションをおろし

 

 

 

 

 

クラッチディスクは予想お通りの摩耗

 

 

 

 

ディスクのあたりがあまり良くなかったようで不均一に摩耗しています。

 

おそらくディスクの歪み?があったようで切れが悪くてミッションの入りがわるかったようです。

 

 

 

ミッションを下ろしたついでにボロボロになったフロアの断熱材も交換

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新品はピカピカで眩しいです!

 

 

 

 

 

 

ダストで汚れたミッションハウジングもしっかり洗浄して各部グリスアップ

 

 

 

 

 

 

 

クラッチも組み付けて~

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッションを搭載、ペダル、マスターシリンダーなども交換したら完成~

 

 

 

 

軽量フライホイールで気持ちがいいエンジンの吹け上がりとスパスパ入るシフトフィーリングにグッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

これで気持ちよく元気に走れますね音譜

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

LINE公式 → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------