【車体が暑い!?】マツダ ロードスター NA8C シフトダストブーツ交換 【リフレッシュ】 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

ようやく梅雨明けもして8月に入って一気に夏本番晴れ

 

 

おかげでエアコンガスクリーニングが好評ですにひひ

 

 

エアコンの効きが悪いと思ったらとりあえずエアコンガスクリーニング施工してみることをおすすめしますビックリマーク

 

 

 

 

 

 

さて今回入庫作業はNA8ロードスター

 

 

車体、シフト周りがかなり暑くなるとご相談でご来店いただきましたビックリマーク

 

 

話を聞いてみると1度もシフトダストブーツ交換したことがないということでそれなら確実に破れてますねあせる

 

 

ということでシフト周りのダストブーツ、インシュレーターなどを一新レンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

案の定ブーツはぶっちぎりで破れてましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

こちらのブーツもパックリ

 

 

 

 

 

 

 

このブーツが破れてるとエンジンルーム内の熱気が室内に流れ込みますのでシフト周りはかなり高温になりますビックリマーク

 

 

その熱が伝わって車体も暑くなり、もちろんエアコンの効きも悪くなってしましますしょぼん

 

 

 

 

 

 

 

樹脂カラーなども割れる事例ありましたのでリフレッシュ交換

 

 

このゴムのシフトブーツはエンジン熱の高温にさらされて、シフト操作で常に動かされるので新品に交換しても4~5年を経過したぐらいから破れてきますので交換した記憶が無いという方は点検、交換推奨ですパー

 

 

 

 

あわせてミッションオイル交換もご依頼いただきましたので交換レンチ

 

 

いつ交換したか記憶にないというお話でしたのでドレンボルトのマグネットには鉄粉がびっしりあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

これで快適に気持ちのいいシフトフィーリングになりますね音譜

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------