【不動寸前】ダイハツ エッセ L235 クラッチ交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

 

 

 

 

車屋あるあるですがなぜが同じ作業が続くことがしばしばあるビックリマーク

 

前回のブログ続き今回もクラッチ交換作業レンチ

 

車種はダイハツ エッセ

 

症状はすでにトルクをかけるとスピードが上がらず回転数だけが上がってしまうとのことで入庫いたしました。

 

軽自動車いえば狭いエンジンルームですがこの車両は比較的作業スペースもありミッションはすんなり降りてくれました音譜

 

 

 

 

とりはずしたクラッチディスクはご覧の通りビックリマーク

 

 

 

 

 

リベットまで削れている見事な摩耗限界ですあせる

 

 

 

 

 

 

 

いつも通りに各部清掃、グリスアップ

 

 

フライホイール、クラッチディスクなど部品はお持込頂いた部品にて交換レンチ

 

 

 

 

 

 

軽量フライホイールと車種流用で容量アップしているとか

 

 

問題なく取り付けでき、試走もバッチリOK

 

 

 

 

 

 

 

これでまだまだ乗れますね音譜

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------