2月も折り返して3月も近づいて来ました。
3月といえば車屋業界では一番忙しくなる繁忙期
車両販売、車検などが一番多い月といわれています
陸運局に行くと窓口は人で溢れかえり、車検検査レーンは順番待ちで1時間以上並ぶこともるので困ったものです
さてそんなこんなで車検が多いということで今回入庫も継続車検入庫でNA8ロードスターです。
車検メンテナンスメニューに加えて2回目のタイミングベルト&ウォーターポンプ交換です
まずは入庫時ラッシュアジャスターのタペット音がひどく、オイル消費もあったので改善求めてをフラッシング剤でスラッジを除去
オイル交換を頻繁にしていても長年の蓄積された汚れ、オイルスラッジで不調になることも
たまにフラッシング剤などを使ってあげると不具合を予防できますね
フラッシング後はオリジナルブレンドしてもらった10w-40のエンジンオイルと添加剤を組み合わせたら見事にタペットノイズが消えてバッチリ
続いてタイミングベルト交換作業ですが20年以上経過している車両ですのですんなり作業が進むことも少なくこんな感じでした
クランクのタイミングプーリーがサビで固着
潤滑剤を駆使しながら外すのに時間がかかりました~
タイミングベルト交換というよりは掃除とサビ取りがメインといった感じですので時間をかけてじっくりと…
あわせてついでに交換できるウォーターホースやその他多数の部品を交換
ゴム類はプラスチックのように硬化して破損しやすくなっているので予防整備ですべて交換するのがNA、NBロードスターでは最善策
交換部品点数も30点以上になってきます
無事交換作業も完了したのでいつものエアコンガスクリーニング
車検毎施工でエアコンメンテナンスはバッチリです
検査はいつも通りに~
もちろん
これでまた2年乗れますね
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします
Facebookページ → @c.and.e.auto
ロードスタートータルプロショップ
合同会社C&E AUTO
---------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
---------------------------------