
さて今回はオイル交換入庫時にに異音がすると言うことでご相談いただき、
サスブッシュ、ダンパー、エンジンマウントのヘタリがあったのでご注文、作業となりました

もともとダウンサスが入っていましたがヘタってフロント下がりになってました

サスブッシュのゴム硬度を比べてみると新旧で10度硬さの違いがあります。
この硬さで乗り味が結構かわります
サスアームがしなやかに動いて、ダンパー交換だけでは吸収できないバタバタ感も軽減してくれます
合わせてボールジョイントのダストブーツも劣化しておりましたので交換いたしました
リアのバンプラバーは粉々ですね
ローダウンスプリングでのローダウンはダウン量が多いとすぐパンプタッチしてしまうので、
NA、NBでのローダウンは車高調をおすすめしております。
今回はテインのFLEX Zをお選びいただきました。
国内生産で83,000円(税抜き)ととてもリーズナブルですね
在庫が無いと納期がかかるのがネックですが…
タイヤも摩耗限界でしたので先日ご紹介いたしましたタイヤキャンペーンを使っていただき交換させて頂きました
車高は最低地上高を保ちつつ、車体が水平近くになるようにセットいたしました。
これで乗りやすくて、楽しく運転できる仕様になったと思います
ありがとうございました~
ロードスター NA、NB、NC、NDのチューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください
合同会社C&E AUTO
--------------------------------------
〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5
TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/
--------------------------------------