
まだまだ熱中症注意ですね

さて今回はNA8Cロードスターのリフレッシュでサスペンションブッシュの交換です

NA、NBロードスターはサスペンションブッシュで22箇所ゴムのブッシュが使用されていて、経年劣化でゴムが硬くなって動きが悪くなったり、亀裂やズレたりしてハンドリングは日々悪化していきます
普通の車より圧倒的に数が多いので、劣化している場合は体感出来る度合いが高いパーツの一つです
サスの動きが悪いなぁと感じたら、サスペンションブッシュ交換でリフレッシュするといいと思います
ゴムの硬さも考えられていますので、通常使用であれば純正ノーマルがおすすめです。
サーキット走行など無駄なヨレを嫌う場合は強化ブッシュ→ウレタンブッシュ→ピロブッシュの順でサスのよれ少なくなります
耐久性ではやはり純正が一番いいですかね~
さて作業はサクサクとアームを外してブッシュを打ち替えていきます
数が多いので時間がかかりますが、さらにネジの固着や破損などがあると時間がかかります~
こちらの車両はネジの固着はありませんでしたが、イレギュラーでこんなところに不具合が~
なかなか曲がってます
リアタイヤを横方向からぶつけるとココのボルトがまず曲がるし、固着して外れないことがあるので在庫持ってました
交換した部品の残骸~