
最近NCロードスターの作業もぼちぼち増えてきました~
しかも、持込み部品なのに前回と一緒の車高調です~

今回はアライメント調整も~
測定は糸を張るタイプの物ですが、シビアな目視で測定、調整しますので高価なアライメントテスターに負けない位ガンバって調整します
最低地上高10cm、リアフェンダークリアランス、指2本ぐらいで合わせるとリアのキャンバーはこれぐらいです~
サーキット走行するなるならいいですが、街乗りだけだと、タイヤかなり内ベリしちゃうので純正の調整幅いっぱいで戻すと、純正の基準値に近いぐらいまで戻ってくれます
トーはメーカー基準値にあわせました~
アライメント用リフトがあるととっても調整しやすいですが、とっても高価なので下に潜ってこんな感じで調整~
潜ってちょっとずらして、数値確認して、車体前後させてなじませて、数値確認してを繰り返します
調整が終わったら実走確認して完成~
ありがとうございました~