マツダ デミオ DE5FS 軽量フライホイール交換 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

今日も暑い一日でしたね~


体温より高い気温なので熱中症注意ですね





さて今回の作業はマツダ・デミオに軽量フライホイールを取り付けました








DE型のデミオです。

スーパー耐久、ラリー、ジムカーナとモータースポーツで結構活躍している車種ですね







この型のデミオは何度か交換していますので、サクサク~と部品を取り外していきます







でもこの車両は普通は付いていないターボが付いているので、パイピングなど外す物が増えて







ミッションを下ろしたら、クラッチを外して純正のフライホイールを取外します



新しく取り付ける軽量フライホイールはこちら







右側が軽量フライホイールです


重量は3.9kgとかなりの軽量


実はこのフライホイール、ロードスターのB6エンジン用の軽量フライホイールなんです。

ロードスターでは有名なマルハモータースさんのフライホイールです。

形状は全く一緒ですのでポン付けで取付可能






クラッチは前回ミッションを降ろした時に強化品にしていたのでそのまま








元通りに戻したら完成



純正フライホイールから約半分の重量になったので、アクセルレスポンスビンビンです

空吹かしが楽しくなっちゃいます

その分ちょっと出だしトルクが落ちちゃいますが


加速重視であればおすすめの軽量フライホイールです



有難うございました