【シェアハウス1P漫画】シニカル アパートメント アワー -74ページ目

【雑記】iPod から mac へ曲を移す。フリーソフトで!

*この記事は漫画無しです


私のiPodは未だに第4世代(液晶モノクロw)です

そう、あのお客さんに買ってもらったヤツが現役なのです。


で、

当時使ってた PowerBook も1回記憶喪失になってるし

新参者 iMac の iTunes ライブラリは勿論空っぽやし

iPod(4) が死んだら4千曲近くがバイバイ・・・


iPhone4 に曲を入れる為には「吸い出しソフト」が要るやん!


って事で。

探してみた。フリーのを。そうフリーのをね。


ネットで検索したらいっぱい出て来たけどさ、


どれもお試しで、「100曲までなんだからねっ」とか、

10曲づつで、1分の休憩入りまぁす」とか。



いや、こっちは4千ですけど!!みたいなね(シェアウェア買えや…)



Windows ならフリーの有名ソフトがあるのよね。

でも mac は中々見つからなかった。(私の検索能力が低いのかね)


で、やっと見つけたのが「expod」ですよ。


曲選択して
フォルダとファイル名と区切って(/でフォルダ区切りね)
コピー先決めて
Extract を押せば

コピー完了。

iTunes に自動的にライブラリ追加は出来ないけど ((donate(寄付)したらいけるかもね))


満足しました。


ありがとう expod !!


って事で、この感動を日記にしてみました。


このブログで書くか普通…。

ごみん。



もし役に立ったら
ポチっとお願いします↓