おととい仕事帰りに無印に寄ってみたのね。


ヨレヨレだったけど、何となくあのレトルトカレーを買って帰ろうと思って。


案の定凄い人出でレジに並んでいる時にボーっとしてたらスタッフ募集の大きななんて言うの?それが貼ってあって


衝撃🫨受けたわよ😳😳😳


時給1400〜1650円(確か💦)   凄いよね⁈ 世の中こうなってんの⁈ え⁈😳


そりゃそりゃ若い方に向けた募集だってわかるけど…それにしても衝撃だったわ🫨


肩を落として帰ってからカレーは食べる気無くなって他のをいっぱい食べたけどね。


それで今日よ…さっきすぐそこの生鮮食品が最初から元気ないスーパーにちょっとだけ買い物行って


お会計後袋に入れてたら目の前の窓に「スタッフ募集。時給上がりました」って大きなそれが貼ってあって


昼間が1295円(基本給) 夜間は1650円 早朝はちょっと忘れたけど…だいたいわかるでしょ?


それに比べたら美容師の時給ってなんだろね。1200〜1300円だよ?


別にいいんだよ?だけど世の中から遅れをとってる時給なのにやる事はどんどん増える一方で😥


お客さんやるだけじゃないんだよ。むしろお客さんやる事に集中させてくれって思う。


だけど良い方に考えれば、もしかしてもう少ししたら美容師見限ってそこのスーパーで雇って貰えるかも?


な〜んて妄想を膨らませながら明日もとりあえず仕事行ってきます。