そして 無理かな〜?って思いながら 面会の受付で 「1週間前に退院したんですけど、同室だった方に一瞬お会いする事は出来ますか?」


って聞いたら「ん〜まぁいいかな〜?」って面会の受付してくれたので、ちょっとだけ差し入れ持って一瞬お会いして来たー🤗


良かった〜😊

1人の方はもう退院されていて 今日お会い出来た方も今週退院予定になりそうって🥹


私が退院する時「娘を嫁に出すようだ」って涙してくださって😭

もう一度お会いしたかったので今日は本当に良かった🍀


どうぞこれからもお身体に気をつけてお過ごし下さい😊

痛みや辛さが少しでも減る様に願ってます❣️




そして私の頭頸部外科での事

耳鼻科でもエコーやったけど、外科の先生も今日顎下腺とリンパ節のエコーやったんだ。


「最高に小さくなってます😑」って言ったら


「ん〜そんなに大きくないよね〜。…でも、病的ではあるので組織を採れば…」(エコーやりながら)


「何かは出る感じですか?」


「笑!何かは出る…と、リンパ節はどれが安全かな〜?」


って言いながら、「むしろ瞼の方が目立つよね。」


ここからは私の心の声。。。

でっしょー⁈ パッと診た耳鼻科や頭頸部外科の先生がわかるのに、免疫専門の膠原病リウマチ内科の先生にいくら言ってもスルーだったんだよ。

いや良い方に考えれば、どっちにしろステロイド治療になるから出来ればまだ治療しないで経過観察って方針もチラッと言ってた。

でもさぁ…去年の2月から瞼や顎下腺や耳下腺も腫れて顔全体が浮腫んだり白目もぷよぷよしたっていくら言っても「内科じゃないから眼科行って」って…

眼科は二軒とも「内科だよ」って。

アイテープ貼りながらこの一年良く耐えたよホント‼️

もうどうにもならなくなって二重埋没して貰って本当に良かった❗️

やってなければ今日だってムックムクの瞼だからね😑埋没の糸頑張って🙏はち切れるんじゃないかとヒヤヒヤよ😰

ここんとこ顔の浮腫みもスッキリして来て顎下腺も小さくなったけど瞼はムクムク

鼻詰まりと痰絡みのゼーゼーも関係あると私は思ってるんだ。

きっとIgG4かシェーグレーンが出るんじゃないかな🤔出ても結局ステロイド治療しかないんでしょ🙄

どうにかならんか😑


とりあえず金曜日には膠原病リウマチ内科の外来で


来週3泊くらいで生検して来る予定です😶