昨日は耳鼻科の受診を朝からずーっとずーっと待って


夕方ならシャワー大丈夫だと思うよって看護師さんが取ってくれていたけど


結局シャワー🚿の時間くらいに呼ばれた😅


寝汗凄くて頭もビタビタだったんだけど…今日は採血終われば行けそうだ🚿


耳鼻科の顎下腺エコーの結果 生検する意味があるって。

普通は何もない所にぶつぶつがいっぱいあるのでそこを狙えば何かは出るって。

後は小さいけど、顎下腺の周りのリンパ節も採れたら採るんだって。


悪性じゃないのは前回でわかってるじゃん?

一応今回もそれも含めてだけど、耳鼻科の先生は所見としてはシェーグレーンやIgG4関連疾患の可能性があるって。


鼻詰まりと痰が湧いてきて咳になるのも診て下さって 初めてやっとけど😨怖かった🥶ファイバースコープっていうのかな?ほっそい管の先がブルーに光るアレ😱

むりむりむり😳って思ったけど大丈夫だった💦

鼻から喉まで診て下さって きれいですねって。


多分最初はアレルギー性鼻炎で粘膜も腫れて鼻詰まりと咳だったと思うけど…う〜ん🤔治ってるし、CTでも副鼻腔炎は無かったって言うか治ったんじゃないかな?

咳は…それは耳鼻科ではない気がする🤔

でも肺炎もないもんね〜🤔

鼻詰まりは今の薬が効いてると思うけど、咳はまた違うと思うな〜🤔 主治医の先生に聞いてみて🤗


なんだよーみんなわかんないのか😶

そのうち治るだろ😑


生検は木曜日に頭頸部外科で日程調整してからだから来週になるよねー🙄


とりあえず明日一回家に昼間帰る事にしたんだ😊


今朝は採血の時気づいたんだけど両腕に皮疹が出てる😥

次から次へはやめてね✋😤