…ん? エイジング毛でいいんだよね? 最近認知度の低下が。。。
そうそう、そのエイジング毛になってしまうと より湿気の影響を受けやすくなって
チリつきや細かいウエーブが出ちゃうんだ💦
重さが無くて、パサついてツヤも無く すぐにチリチリする年齢からくる髪の変化😑
あっちもこっちもいいとこなくなってつらいわ😓
おでこのシワを隠すために前髪作ってるんだけど それも随分薄くなって 根元の白髪が出て来ると余計薄く見えるし😭
後ろの髪は縛っちゃうから せめて前髪だけでも整えたいと思ってやってみたら 結構崩れなかったから
ちょっと紹介するね😊
ご存知の方や、もっといい方法やってるよ!って方がいらしたらすみません💦
まず、朝前髪の根元に育毛養毛剤をシュッシュしてしっかり濡らす。(お水でオッケーです)
ドライヤーとロールブラシで 根元の癖を潰すように癖の流れと反対側にドライヤーを当てながらロールブラシで根元を矯正する感じ。
それから 内巻きにして行くんだけど、しっかりツヤが出るまで我慢して 何度も内巻きにロールブラシを使って行くの。
ツヤが出ると キューティクルがしっかり閉じて湿気を吸いにくくなるからね。
それでいい感じになったら 軽く整えながら ケープのスプレーを離してシュッって…
何回も整えながらシュッって😀顔にかからないように気をつけてよ。
ケープも3Dとかじゃなくて 普通のスーパーハードがいいかもね。
ツヤ感は出ないスプレーだけど、ベタつきもフレーキングも無いからいいよね!しかも安い!
これで多少の湿気や風なら大丈夫だった。
大事なのは根元!
そして くるくるでもいいけど、ロールブラシの方がテンションかかるからしっかりブローできるよ。
私みたいな酷いエイジング毛でも、小雨混じりの強風にも大して大崩れしなかったから いいかも。
そして、アイロンより、ドライヤーが大事かな。根元をしっかり矯正してからブローするの。
もし良かったらやってみてくださいね🙂