2月末からずっとまぶたが腫れて 多少良い日もあるけど(見慣れて来たか?)
今朝は、こりゃダメだわ😫 我慢出来ん😩…と、眼科を受診して来た。
最初は鼻症状もあって、花粉症?と思ってタリオン飲んでいたが 瞼の腫れは治らず
鼻症状はタリオンやめても治っている。
酷い時は下瞼も腫れて 耳の前の頬もポンポンと水が入っているように腫れて
顎下腺も両側大きく感じる。
眼球の痒みは無く 充血も無い。
瞼のフチの痒みは最初の頃はあった。 今朝はチクチクする感じだった。
う〜ん🤔🤔🤔 と、先生考えて
「リウマチがあるんですよね?数値はどうですか?血圧は高くないですか? う〜ん🤔目では無いような…身体からかもしれないですよ? 浮腫が酷いって電話して、予約外でも受診した方がいいと思いますよ。気管支鏡までやったんですから断られる事は無いと思いますし。一応ステロイドの目薬出しますけど、効かなかったら内科系ですから受診して下さいね。」
って事で 目薬は即効性があるから 今日さしたら明日効いてるってなるんだって。
なんかのアレルギーで 目薬で治ってくれるといいな😥
窪んでた瞼がぱんぱんで 顔もぱんぱん😑
体重増えたって言っても、減った分の半分戻ったくらいだからな〜😶
塩分水分摂りすぎか?…いや〜そう言うんじゃ無いな〜💦
とりあえず 明日スッキリお目目で起きられる事を期待してるわ😤