何日か前から肘が痛い😥
腫れはわからない。なんでわからないかって 自分は腫れていると思っても先生が触って「腫れてないね」って事が多いから。
必ずしも自分の感覚と実際は一致しないって思うようになったんだ。
膝もギシギシ痛いね😥
足首から甲も痛いな…。
おさまっていたのが出てきたか🥺 痛い関節は熱い。
9月から10月大変な事になってリウマチどころではなくなって ずっと治療して来た生物学的製剤💉も「それもうやめて」って言われてまる2ヶ月位関節リウマチの治療は何もしてない。
高熱の間は飲めるだけカロナールやセレコックス飲んでたからどこも痛くないのかと思っていたし、その後全身の中毒疹でステロイドを内服して全て良くなった感じだった😱
そうか!もしかして生物学的製剤💉やめてもしばらくは効果があったのかもね。
だから今頃痛くなって来たのかも💦
来月半ばに膠原病リウマチ内科を受診するから、今回から心を決めたんだ😤
今までは痛くても辛くても、それを一応言うけど 大丈夫です!的な感じでいたけど、これからは「先生💦痛くてもうシンドイんです🥺何にもできません🥺」くらいの勢いで行こうかと。
痛みにも何にも弱いんだな。って思って貰えるかな?
今さら遅いか😓
セレコックス飲んでしばらくすると痛みは楽になるからまだいいよ。
せっかくアルバイト行き始めたのに、痛い痛いじゃやだよね💧
来月始めには膠原病リウマチ内科の前にCTなんだ。それがどうぞリンパ節小さいままでいてほしい🙏
半ば位までには全部分かるから それで来年からどう働くか生活どうするかを考えるんだ🙂