随分昔になんかで読んだんだと思うけど
お客さんから美容師にクレームって言うのか聞きたい事みたいのでね
「シャンプーしてる時どうして遠くを見てるのか?手元を見ろ。」
シャンプーしてる美容師を待合いかセット面の鏡越しに見ていたんだろうな。
これはね シャンプーしながらボケ〜っとしてる訳じゃなくて
あの不自然な姿勢から本能的に身体を守ろうと頭が上がるんだと思う。
もちろんお客さんの細かい所はチラチラ見て確認しながらだよ。
サイドシャンプーの場合はお客さんに覆いかぶさるようにして洗って片手で5kgも6kg もある頭持ち上げたりするから
自分が下向いてたら自分の頭の重さまで背骨や腰にかかるのね。
だから自然に顔を上げるんだと思う。
重さは違うけど重量上げの選手は顔正面に向けてるよね。
下向いてないもんね。
最近のバックシャンプーって言うのかな?お客さんの頭の上に座って洗うやつはわからない。
でもやっぱり不自然でどっか負担かかっているんだろうね。