それまではこちらへ。*移行作業中のため順次公開してまいります。2005-2025まで20年分の数千記事
↓
https://blog.goo.ne.jp/bvcinc/

■表参道ヒルズ 2024年クリスマスツリー登場、とってもシンプルできれいです。2006年開業からのクリスマスツリーの画像がありますので左の検索窓に「クリスマスツリー」と検索ください。

■表参道ヒルズ 同潤会アパートの蔦がだいぶいい感じに青々と茂ってきています。2006年から本ブログでは建物や内部テナントイベントなどを掲載していますが、同潤会アパートがだいぶ当時の雰囲気となってきています。
*過去の復元アパート履歴記事はこちら。

■大寒の表参道ヒルズ、今年はあまり寒くなく人もだいぶ戻ってきています。

2024年元旦、表参道ヒルズ。今年もたくさんの方が幸せになりますように。開業から18年たちますが、今年も表参道が平和で繁栄が享受できること楽しみです。当ブログのご愛顧もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年のクリスマスイルミネーション。
表参道1.1km(神宮橋交差点~表参道交差点)の約150本の欅の木と植栽帯が約100万球のシャンパンゴールドの優しい灯りで彩られます。優しい灯りのイルミネーションを観ながらゆっくりと表参道を楽しんでください。
開催期間;2023/12/01(木)~2024/12/29(木)
雨天時情報;雨天決行
時間;日没4時半くらい~22:00
LED;100万個(低木は別途)

表参道ヒルズ、2023年クリスマスシーズンが始まりました♪ツリー
2006年開業当時からの全過去ツリー画像はこちら→表参道ヒルズツリー

今年の2023年猛暑の表参道ヒルズは平常に戻ってにぎわっています。猛暑ではけやきの木陰が気持ち良いです。

表参道ヒルズに、2023年新緑のシーズンがやってきました。

2022年のクリスマスイルミネーション。今年のスポンサーはフェンディーとなっていて開始イベントには日本社長が来て点灯ボタンを押していました。
■テーマ:表参道は人々の幸せを願って感謝と希望のあかりを心に灯します。
表参道1.1km(神宮橋交差点~表参道交差点)の約150本の欅の木と植栽帯が約100万球のシャンパンゴールドの優しい灯りで彩られます。優しい灯りのイルミネーションを観ながらゆっくりと表参道を楽しんでください。
開催期間;2022/12/01(木)~2022/12/29(木)
雨天時情報;雨天決行
時間;16:30~22:00
LED;100万個(低木は別途)