うも、まさです。

 

 

 

朝、スマホのアラームが鳴っている。

 


ボーッとしながら

とりあえずうるさいので

一旦止める。

 


まだちょっと眠たくて

ボンヤリ「あと1分だけ…」

と考えていたら、いつの間にか二度寝。

 

 

 

もう一回アラームが鳴って、

「やばい!起きなきゃ…!」

と思って、飛び起きたはいいけど、

 


なかなか布団から出れなくて

そのまま携帯をいじってダラダラしてしまう。

 

 

 

朝はなぜか時間が経つのがあっという間で

気づいた時には30分経過

 

 

 

「朝早く起きて課題をやろうと思ってたのに…」

 


「あー、またやってしまった…」

 

 

 

これは、私の受験生の頃の朝です。

 

 

 

もともと朝が苦手で

特に、朝勉強をするのが

すごく嫌でした。

 

 

 


朝が得意な人も苦手な人も

 


試験は朝に始まる、、

 


これは避けられない事実ですよね。

 

 

 

 


あなたも意識はしていると思いますが

受験生は断然、朝型が有利なんです。

 

 

 

試験は朝から始まる、

 


脳の回転は朝が一番が速い、

 


勉強も夜やるより朝の方が効率がいい、

 


朝型の方がいい結果が出やすい、

 

 

 

などなど…

 

 

 

数え始めるとキリがないですが、

受験と考えると朝型の方が確実に有利なんです。

 

 

 

「いや、それは聞いたことあるし

分かってるけど…でも、朝嫌いだし…」

 

 

 

そう考える人も多いと思います。

 

 

 

 


私もそんな一人でした。

 


とにかく朝が嫌い。

朝は眠くてしょうがない。

 

 

 

朝勉強するなんて考えられない。

 

 

 

 


そんな風に考えていました。

 

 

 

しかし、私も先生に

 


「絶対に朝がいい」と言われて、

「こうやってみなさい」と

 


ある方法を教えられ

 

 

 

その方法を試したところ、

 

 

 

確かに朝、気持ちよく

目覚められるんです。

 

 

 

しかも、朝に勉強する

その効率の良さに驚きました。

 

 

 

「こんなに捗るなら、もっと早く始めればよかった…!」

 

 

 

いつもだったら、夕方にやっていて、

30分はかかっていた英語の長文読解が

 


朝にやるだけで、

わずか15分でできてしまいます。

 

 

 

朝の時間を使えるだけで

普段の倍速で勉強が進んでしまうんです。

 

 

 

いくら時間がなくても、その時間を

まだ未開拓の朝に

作り出すことができるんです。

 

 

 

「いや、でも朝は嫌いだし…」

 

 

 

うんうん、わかりますよ、その気持ち。

 

 

 

でも、

 


たった一つある方法を試すだけで

『朝型に変身』できる方法が

実はあるんです。

 

 

 

 


今回はあなたに

その方法を伝授しようと思います。

 

 

 

その方法とは、、、

 

 

 

「3つの点を定める」

です。

 

 

 


今すぐ朝型になりたいあなたには

ある3つの点を定めてもらいます。

 

 

 

 


その3つの点とは

 


『寝る点』

『起きる点』

『勉強を始める点』

 


です。

 

 

 

 


この3つの時間を定めることが

朝型に今すぐ変身する秘訣です。

 

 

 

特に大事なのが

『寝る時間』と『勉強を始める時間』

 

 

 

 


起きる時間を固定するのは

慣れてきてからでも大丈夫です。

 

 

 

ですが、何よりも

『寝る時間』と『勉強を始める時間』を

固定することが大切です。

 

 

 

 


この2つを固定することで

あなたのバイオリズム(体内時間のリズム)

が整い、朝型になりやすい体に

変化するのです。

 

 

 

 


今日から、始めていきましょう!

 

 

 

そうすることで

 

 

 

ただでさえ欲しい時間を

もっと増やすことが

できるようになります。

 

 

 

そして、増えた時間を有効に使い

あなたの勉強効率を倍速にし、

 


成績を上げる勉強に

どんどん時間を使うことが

できるようになります。

 

 

 

今すぐ意識して

始めていきましょう!!

 

 

あなたなら絶対大丈夫
必ずできますよ

 

まさより。