ご覧いただき、ありがとうございます!

 

 

アラサーの物欲モンスター

経済的自由になるまでのブログです。

 

色々実践しているアレヤコレを皆さんに公開しつつ

本当に経済的自由を手に入れることができるのか、検証していきたいと思っております・・・!

 

■年齢:30代前半
■身長:157cm
■体重:53.8kg(スタート時より-0.7kg)
■収入:20万円(育休手当)
■貯金額:40万円(スタート時より+15万)

★12月までの目標★
体重:45kg
貯金:100万円(あと60万円!)

 

 

少しブログの更新をサボってしまいました、、、

ご機嫌よう、アラサー物欲モンスターです。

 

 

先日重い腰を上げてメルカリにいくつか出品致しましたー!

私昔からクジ運が良く、色んな限定ものが当たる傾向にありまして

今回もとある人気のコラボシューズが当たったものですから

そちらを4万円で販売いたしました✨

元値2万円だったので、手数料や送料等引いても1万5千円の利益になりましたー!

 

 

 

2〜3年前はもっと高値で売れたこともあり、

ここ数年で転売だけで30万円くらいは荒稼ぎしてたと思います、、、💦

 

 

でもそもそも当たらないと意味ないですし

なんだか大学生がやっているような稼ぎ方、そろそろ卒業したいなぁと常々思っております・・・!

 

 

 

 

そう、そして先日3歳の娘と私が567になりまして・・・💧

私は熱も上がらず倦怠感のみだったのですが、娘が40度近くの熱を上げて寝込んでおりました。

熱も2日で下がって、残りの8日間は元気な中自宅待機をしなければいけなかったので

なかなかハードな10日間でした・・・・

 

 

 

 

まぁ、お陰で(?)

娘と私の医療保険と、傷病手当金が入るとのことなので

ありがたく申請をさせていただこうと思います・・・!

※育休中でも傷病手当が申請できるそうです!!

 

 

 

そんなこんなで臨時収入が入る予定なので

先取りで、プラス5万円貯金に回しました✨

 

 

 

 

なかなかいいペースで貯金に回せて行っているのではないでしょうか・・・?

 

 

 

 

 

このあと6月末まで毎週のように子供とお出かけの予定があるので

出費に震えておりますが、経験には惜しまずお金を払って投資と位置付けたいと思います!

 

 

代わりに消費&浪費を控え、メリハリのあるお金の使い方をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

コンビニはお陰様で全然行っておりません✨✨

なのでPaypayにチャージする頻度、金額も大幅に今月は抑えられております!(今のところ・・・)

 

 

コンビニはなくても全く生活に支障がないことが判明しましたwwww

今までなんとなく〜コンビニに行っては

なんとなく〜お金を使ってたようです。

 

恐ろしい・・・

 

 

 

 

 

そして、6月には石垣島に旅行に行くのですが

初めてairbnbを利用してみたいと思います!

子供が小さいのでキッチンや洗濯機などがお部屋にあるのはありがたいですし

何よりホテルよりお得な宿も多く、今からワクワクしてます💡

宿泊したらまたレポートしますね!

 

 

 

 

航空券はいつもは羽田からANAの直行便を利用しているのですが

帰りの航空券が6万円/人だったので

こちらも初の試み!成田からのPeach airを利用してみたいと思います♡

Peach airは片道1万円〜1万5千円でチケットが取れました!!!!

やっっっす。

若干空港までの距離はあるものの、一人分だけで4.5万円も(しかも片道分)抑えられるのは

かなり大きいですよね!

手荷物預けたり、座席のランクによって追加料金は発生してしまうのですが

それでもやはりANAと比べたら、私は今回Peach airにとても魅力を感じたので

初めてチケットを手配してみました。

 

こちらもまたどんな感じだったのかレポートさせていただきます🛩

 

 

 

皆さんの旅先でのお得術や

日々の節約情報などありましたら教えてくださいー!

 

 

ではまた〜〜〜