勝俣のぶらり途中下車の旅 -2ページ目

勝俣のぶらり途中下車の旅

こんにちは☆
このたび勝俣の「ぶら旅」
をこちらのアメーバーブログさんの方に
お引越ししましたー(๑゚౪゚๑)♪♪

お店の事やもちろん私のぶら旅を
更新していきますので
どうぞよろしくお願いいたしますー!!!!

おはこんばんちです。勝俣です真顔

成人式お手伝いにひょっこり現れてまして。
会えば会うたびに痩せて行く
先生が心配な勝俣滝汗

そんなこんなで。


いやはや。今年はなんとも
しっとりアレンジが人気で。
爆発的に人気だった生花も落ち着いてきましたね。

ただ造花が人気。
飾りの雰囲気は昨年同様
小、中くらいの大きさの飾りを沢山用意して
頂いて。バランスみてつけて行くっていうのは
変わらずに。

しっとりであっても飾りが沢山ついてると
同じ髪型っぽくても違くなりますし
何より個性も出て可愛らしいちゅー

来年の成人式の方。
お飾りで困る事ありました気軽に聞いて下さいウインク
物凄く簡単な検索は 成人式 飾り レトロ
ドライフラワー みたいな造花の飾りが出てきます。
最高にかわいい酔っ払い

あとはお着物との色合いやバランスで悩んだら
その画像とお着物の画像があれば分かるので
お気軽にご相談下さいウインク
ってまだ働いて無いのに何言ってんだ(笑)

何はともあれ!おめでとうございます酔っ払い
ビュートしおざきを選んでくれてありがとう♡
随分たちますが真顔
おめでとうございます。勝俣です真顔

えー。年末から年始
母親の風邪が全員に移りまして
熱は出ないが咳と鼻水に脅かされ
私の母は一番に孫に移し。ショックをうけていました。笑い泣き

で。そんなこんなで。今年は初詣も行けず
詣でる事はせず、まったり過ごしたい一年にします。

今年しょっぱな写真を撮りに行ったのは沼津の海
ここのロケーション大好きなんですよ


道を進むよーーーちゅー


到着!あわしまマリンパークの奥の奥!
さてさて。散策してお散歩デレデレ

いーね。海風。程よく吹いてる。
つーよりも暑いな。あっちーな。
この時の服装は明らかに今ハマってる
king gnuの常田を意識しまくってます。

ん?なんだこれ


なんだ?これ。ん?


あわしまマリンパークの【しまたろう】が
スタッフさんに聞いてくれたらしく。
Twitterにて返信がポーン


素晴らしい。なんて優しいんだ。
ってなわけでこの奇妙なぷにぷにはヨウラククラゲ。

その体は複数の個虫が役割を分担するポリプの群体から成り、カツオノエボシの様な管クラゲである。「ヨウラク」の由来は仏壇の飾りの「瓔珞」に似ている事からという説と、揺れて落ちることを意味する「揺落」からの二説ある。との事
って事はプニプニさん意外と昔から存在するって事なんですね滝汗驚きポーン


あらやだ虹♡ってのは後からアプリでつけました笑い泣き


ここの海の何が良いかと言うと。
駐車場から降りた海と少し歩いて行くと
石がゴロゴロある海と二つ楽しめる所なんですね。


あと富士山の見え方も違う真顔
素晴らしい。一度で二度美味しい。
まさに焼き鳥のネギマのよう。素晴らしい



うふ酔っ払い
えー。去年から勝俣
king gnu(キングヌー)にハマっておりまして
バチバチに常田さん(ギターVo)を意識した
服装で挑んでおります。
ティーンネイジャーフォーエバーの常田さんですね。
ロシアでワカサギしてましたね。

おっと。話始めると止まらないからこの変で
漢字間違えた。この辺でニヒヒ
とりあえず勝俣元気ですデレデレ
おはこんばんちです。勝俣です真顔
いやはや。さむい。もう初霜観測ー!!
ぱふぱふーー!!


車のフロントガラスを撮ったんですけどね。
なんでもまぁ。記念っですな。うん。
冬はつとめてっつってな酔っ払い
寒い時に寒い事して寒いものを撮るってのが幸せですなデレデレ


はい。そんなこんなで8月にMIRに入りまして。
いやー。久々ですよ。
前に入ったのは腰をやらかしましてね。
足まで痺れてきたので一先ず病院へ。
その時にMRIとCTとりまして。

病名:脊椎分離症

脊椎が砕けて。その砕けたのが神経を圧迫すると腰が痛くなる。そんな感じです笑い泣き
思春期。アオハルってやつですね。そんな体が作られている時に激しすぎる運動した人に多いみたいですゲロー
あと部活がきっかけでなったのは顎関節症笑い泣き
ソフトボールをやってまして。歯の食いしばりにより
顎にガタがきたみたいです笑い泣き


もうかれこれ10年前に入ったきり
狭い所と広い所。どちらが好きかと言えば
もちろーん!広い所ウインク
うーむ。緊張するな。でも意外といけたし大丈夫やろ!!!


が。間違い。
お腹の上にマジックテープがついた板
みたいなのを乗せまして。
私とお腹の赤ちゃんがあまり動かないように
痛くない、苦しくないギリギリのラインで固定
右手にブサー。からのヘッドホン
心の中で私のキムタクが動き出す。
ちょ。まてよ。ちょ。まてよ。

結構怖いんすけども滝汗
生唾ごっくん系なんすけども滝汗
動けない&ヘッドホンて。
ちょ。まてよ。からの
「僕が息はいて下さい。言うまで息止めてて下さいね。はい!止めて下さい。」
え?今なの真顔
突然の風に吹かれて系なくらいの
突然ストップブレス。

からの長い真顔
言って。最初に言って。30秒くらい息止めるて。
2回目のストップブレスの時数えたわ。
5回ほど繰り返し。

次の診察の時にはしっかり見れましたよ。


ちなみに妊婦なのにMRI平気なの?
と思うのですが
MRIは磁石の力を使ってるので大丈夫との事

今思えばこの頃も私であって私じゃなかったなぁ滝汗


そして前置胎盤
普通に妊娠して普通に産むと思っていたので
結構びっくりしましてね。
勝俣は全前置胎盤。子宮の入り口に胎盤ががっつり覆っている状態です笑い泣き
胎盤が一部入り口にかかっていると部分前置胎盤
胎盤が入り口付近にあると返縁前置胎盤

画像をお借りして


運良く胎盤がしっかりしてくれてたお陰で入院予定日まで自宅安静で入れましたが出血しやすい方はそのまま入院になる事が多いみたいです滝汗


こんな感じですウインク
MRIを撮ったのは癒着胎盤になっているかどうかの
確認の為のものです。
勝俣は大丈夫でしたウインク

帝王切開の時間は3時間弱
出血量は2リットル弱

手術室に血液ぶちまけてきました真顔
↑今元気だから言える事笑い泣き

癒着胎盤だと更に出血が止まりにくく大変になるそうです滝汗

なんだか。本当に女性って強いなと。
母親って凄いなとしみじーーーーみ感じております真顔