今週月曜日は精神科の通院で病院でした。

お天気は晴れでしたが、富士山は見えなかったです。

この日は珍しく主治医のI出先生がお休みで、代わりの先生でした。

目眩は先月の精神科の通院の帰りで、処方箋が病院のFAXで送ったけど、薬局に届いてなくて、

これから薬を処方するのに、約1時間かかって、

その辺をぶらぶらしながら、時間潰しました。

予想外の時間がかかって、家に帰ってから、疲れ果てて、目眩がしてしまいました。😵

後は母の危篤状態、母の死で精神的ショックで目眩がしてしまいました。

お通夜、告別式とで、やはり疲れから目眩がしてしまいました。😵

今月は目眩が多かったです。

それから母の告別式が終わった翌日に、元旦那から家が売れたから、

子供たち3人で会いたいと連絡が有って、それのイライラで、リスカをしたりして、

メンタルを落ち着かせる為に、頓服のレポトミンを飲んだけど、

久しぶりに飲むせいか、眠くなってしまったりして、

湯船浸かりながら、居眠りしたりして、危なかったりしました。

それからその後に、最近お腹の調子が悪くて、下痢気味で消化器内科に受診して、

整腸剤を処方してもらって、後は下痢した時に、下痢止めを処方してもらって、

消化器内科の先生に、整腸剤が効いて、だいぶ良いんですが、

どうしてもたまに下痢してしまうと話して、

消化器内科の先生に、「何か有ったの?」と聞かれて、

私「はい、母が亡くなって…」と話したら、

それは自律神経失調症だから、精神科の先生に相談しなさいと言われてと話したら、

「それは、過敏性腸症候群と言って、内科の先生が処方するものです。」と言われて、

また内科の先生にかかることになりました。びっくり

この日はちゃんと処方箋はFAXです送って、薬局に届いてました。

この新しいFAX、ちゃんと処方箋送られないときが有ったりして、あまり良くないな!プンプン

病院のレストランで、今日のランチを食べて、帰りに駅の側のスーパーで、

LINEでお友達になると、今日は5%引きだったので、駅の側のスーパーで買い物して、

帰りに薬局に寄って、今日はちゃんと処方箋が届いてたので、直ぐに薬を受け取って帰りました。