今日のやせる作りおき料理は、牛肉とこんにゃくの塩煮と、おからのポテサラ風を作りました。

牛肉とこんにゃくの塩煮
在庫(4人分)
牛薄切り肉(または牛切り落とし肉)…300g
突き出しこんにゃく※…大1袋(200g)
長ねぎ…1/3本
にんにく…2かけ
しょうが…1かけ
ごま油…大さじ1と1/2
A焼酎…⑤大さじ1
   塩…小さじ2/3~1弱
   塩麹…大さじ1
七味唐辛子…少々
※しらたきや板こんにゃくを薄く切ったものでもOK。

作り方
1牛肉は食べやすい大きさに切る。こんにゃくは下ゆでして水けをきる。
2長ねぎは厚めの斜め切りにする。にんにくは薄切り、しょうがはせん切りにする。
3フライパンにごま油を中火で熱し、2を入れて焦がさないように2分ほど炒める。1のこんにゃくを加えて2~3分炒め、牛肉も加えて肉に火が通るまで炒める。
43にAを加えて味をととのえ、仕上げに七味唐辛子をふって火を止める。





おからのポテサラ風
材料(作りやすい分量)
生おから…150g
きゅうり…1本
玉ねぎ…1/4個
にんじん…3cm
ハム…3枚
Aマヨネーズ…大さじ4
   レモン汁…大さじ1~1と1/2
   プレーンヨーグルト…大さじ1と1/2
   塩、こしょう…各少々
作り方 
1耐熱容器におからを入れ、ラップしないで電子レンジで2分加熱し、粗熱をとる。
2きゅうりと玉ねぎは薄切りにする。にんじんはせん切りにし、熱湯で1~2分ゆでる。同じ湯できゅうりと玉ねぎも10~20秒ゆで、ともに冷水にとり、水けを絞る。
3ハムは5mm幅の細切りにする。
4ボウルに1とAを入れて混ぜ合わせ、2、3を加えてあえる。



じゃがいもは、野菜の中で、糖質が高いので、おからを使って、ポテサラ風にした料理です。

ちょうど知り合いから、生おからをもらって、作りました。

お豆腐屋さんで、生おからは貰えると思います。