バイト先の他の人に相談したら他のバイトの子たちにも、上手い儲け話があるって、家の子一人だけでなく、上手く乗せられているらしいが、



家の子だけが銀行の、¥を引き下ろされて多額の被害を受けてた。



次男がようやくその件で、交番に相談しに行ってきた。




被害届も出すつもりで行ってきたが今の状況では、立件は難しいらしく、被害届を出すには難しいとのことで、被害届は出してこなかったそうだ。



店長宛か店長の実家宛に内容証明を、送るように警察にアドバイスされたようだ。



それでも¥を、返さないようだったら、今度こそ被害届を出せるそうだ。



警察もそれなりに、店長の行方を捜してくれるそうだ。


店長の父親はなんかの会社の社長らしい。



以前にも同じような問題を起こして、父親がお金を支払ったようだ。



私はその話を聞いて、頭にきた。



警察に届ける前日に、父親の会社の役員を名乗る人から、手紙が来た。



私ではそのような多額お金は、返すことが出来ませんが、社長に相談すれば¥が返せるような内容だった。



なんで店長の会社の役員なる人から、手紙が来るんだはてなマーク



絶対におかしいビックリマーク



絶対に店長本人からで、名前を偽って手紙をしてるのではと思い、



30歳くらいのだいの大人が、自分が起こしたトラブルを、いつも自分で責任を負わずに親に尻拭いさせているらしい。



それじゃあいつまでも、親に尻拭いさせていて、大人としての責任を取らないで、餓鬼と一緒だ。



絶対に交番行くように言った。



これで次男も、簡単に人を信用しちゃ駄目なことが、わかっただろう。



しかし高い勉強代だったね。しょぼん



でも絶対に¥を、返してもらえよビックリマークプンプンあせる






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村