7月のみつばちっこ鬼高、暑い中、新規さんも来所し4組で、のんびりおしゃべり☺️
引越して来たばかりのママと地域の遊び場の話しや、3ヶ月赤ちゃんママが保活の心配の話しなど…笑ったり、真剣になったりと…盛り上がりました。
ママ達の頭の中は、子どもの事でいっぱいですねー💦
🎵8月開催のお知らせ🎵
★8月21日(月)10:30~12:00
鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
猛暑の中、気をつけていらしてください。
7月のみつばちっこ鬼高、暑い中、新規さんも来所し4組で、のんびりおしゃべり☺️
引越して来たばかりのママと地域の遊び場の話しや、3ヶ月赤ちゃんママが保活の心配の話しなど…笑ったり、真剣になったりと…盛り上がりました。
ママ達の頭の中は、子どもの事でいっぱいですねー💦
🎵8月開催のお知らせ🎵
★8月21日(月)10:30~12:00
鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
猛暑の中、気をつけていらしてください。
7月は暑い中2組の親子さんが遊びに来てくれました。
偶然にも住んでいるところと出身地が同じ!
地元トークが盛り上がりました。
11ヶ月のお子さんのママは「まだ、熱出したことないんです。」と不安そう。先輩ママさんが熱が出たときの事を色々お話してくれました。
子どもたちはシフォンを冠ったり振り回したり、お部屋を走り周ったり元気いっぱい。
📢お知らせ📢
8月はお休みです。
9月、10月は会場が、新井自治会館から南行徳公民館 和室に変更になります。
🎵次回は、9月15(金)🎵
午前10時30分〜12時
場所 南行徳公民館 和室
参加費 100円
0歳〜1歳児親子
☆予約は要りません☆
直接会場へ遊びに来てください。お待ちしています😊
毎日暑いですねぇ🥵
熱中症警戒アラートが発令されました。
やはり、本日の「みつばちキッズ」は残念😢ですが中止します。
何年と「みつばちキッズ」を開催していて、7月に熱中症警戒アラートで中止なったのは初めてです。今年の暑さの早さにはびっくりです💦
子どもは外あそびが好きです。
早朝や夕方に外あそびタイムを変更し、ちょっとは公園で身体を使って遊ぶのも良いですね。
もちろん、水分補給は絶対に!
余談ですが…この暑さなら、朝や夕方にオムツを取り、子どもパンツで公園遊びはどうでしょう…
お漏らししても寒くないし😅
暑さを甘く見てはいけませんが、味方に付ける事もありですよ😅
次回、7/25も中止の可能性があります。
また連絡します。
8月の「みつばちキッズ」はお休みです。
朝から暑い中、7月の菅野みつばちっこに5組の親子が遊びに来てくれました
初めての水遊びの子から、頭からも大丈夫な子まで様々でした。
遊び始めてすぐに、熱中症警戒アラート🥵
日陰がないので、日傘などで工夫しました。
30分くらい水で遊んで、暑くてお着替えして、和室へ移動しました。
↑初めての水遊び🎵芝生にビックリしたけど、慣れたらボール遊びもやりました。
↑頭から水でも大丈夫!
↑暑さ対策しながら、水遊び
↑はらぺこアオムシ大人気!
次回は、8月7日 月曜日 菅野公民館 芝生広場
10時半から開催予定です。
水遊びを予定しています。
着替え、水分、暑さ対策を忘れずに遊びに来てください!
皆さんにお会いできることを楽しみに待ってます♪
暑いですねぇ🥵
毎年恒例の「水あそび」
今年は5月から遊んでいる状況です。
今年は例年より暑さが強く 早いです。
明日7/11、その後の7/25は.この暑さで「熱中症警戒アラート」が発令される可能性があります。
残念ですが、その際はキッズは中止します。
室内で遊んでください。
当日もブログアップしますが、明日、中止の可能性がある事をお知らせします。
6月のみつばちっこ信篤、4組のねんねと立っち赤ちゃん親子と、ボランティアのお婆ちゃんとスタッフで、ほんわか楽しみました。
ずっと泣いている赤ちゃんに、ベビーマッサージ練習中ママが、お顔のマッサージを教えてくれたり、同じ町内だったので遊び場の話しをしたり…
のんびりおしゃべり☺️
わらべうたあそびや、あおむし軍手人形を見たりもしました。
お家で作る七夕キットをプレゼント🎁
季節を感じてください☺️🎋
次回は、
★7/28(木)10:30〜12:00 信篤公民館
第1.2和室にて
★参加費 100円
予約不要です。
気軽にいらしてください☺️
お待ちしていますね♪
七夕キット🎋
ねんねしちゃったよー👶
🎵キャベツの中からあおむし出たよー♩
6月のみつばちっこ鬼高、4ヶ月の新規親子さんも遊びに来て、わらべうたやおしゃべりしました。
鬼高は、隣りが直ぐ船橋市なので、船橋在住の親子さんも遊びに来ます。
市川は、待機児童0と言いますが、現実はそうでも無く、保活で苦労している話しが良く話題に出ます。船橋も同じと保活に苦労していると、今回は話題に…なかなか難しい現実ですね💦
情報や苦労話もおしゃべりで共有しましょ!
🎵7月開催のお知らせ🎵
★7月24日(月)10:30~12:00
鬼高公民館 和室
★参加費 100円
★予約不要 お気軽にどうぞ☺️
6月17日菅野公民館主催の公民館講座を行いました。
前回は、大雨で中止になってしまいました![]()
今回は、汗が出るほど気温も上がり、晴れてくれました☀️
今回は、当日参加も含めて11組の親子が参加![]()
お外の広場とホールで遊びました![]()
カエルちゃん復活して、シャボン玉のシャワーで喜んでもらえました!
ホール内では、わらべ歌![]()
パラバルーン🎈
最後は、やっぱり「はらぺこあおむし」
平日は、保育園でみつばちっこに参加できない親子も参加できて、とっても楽しかったです。
7月10日は、お外でできなかった水遊びを開催予定!
お天気なのを願って、準備して行きます🎵
6月のキッズは、水あそびを楽しみたいと2回開催になります。
早速13日は、くもりから☀️になり、暑い中で水あそびを楽しみました😁
急に暑くなったので、ママ達には冷たい麦茶を配り「大人の方がバテるね🥵」と、子ども達の元気さにタジタジでした😅
★6/27 .7/11.7/25(火)10:30〜12:00 頃
6月と7月は2回開催します。
★八幡児童公園
★参加費 100円
遊びたいおもちゃは持参してください。
予約は要りません。気軽にいらしてください
水あそびをします。
着替えや飲み物の持参をお願いします。