10月16日に、菅野みつばちっこ開催しました。

急に朝晩が寒くなり、前日には冷たい雨が降っていました。開催した日は、とてもいいお天気で夏日の気温になりましたが、先月に見かけなかったトンボが、数匹飛んでおり秋を感じる場面もありました。

暑い中でも、子どもたちは元気いっぱい走り回ったり、ボールで遊んだりしていました😃


パラバルーンを広げると、最初はビックリして様子をみていた子も中に入ってみてり、走り抜けていったりしました。

風が強く吹くと、ビックリしてママにピッタリくっついている子もびっくり


日差しも強く、休憩を兼ねて和室へ移動。

はらぺこあおむしのCDをかけて、読み聞かせしました。

音楽に合わせて、手拍子をする子やCDプレーヤーの前に立って踊る子もいました♪


みつばちっこ終了後に、芝生でシートを敷いてお昼を食べている親子がいました。

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、帰ったらお昼寝だね照れ

遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。


次回は、11月13日 月曜日 10時半から

菅野公民館 芝生の広場にて

参加費 100円

和室の用意がありますので、ねんねの子も遊びに来てくださいねうさぎのぬいぐるみ

中止の場合は、お知らせします📢


皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています♪