SR125 | Nuts の2+3輪生活

Nuts の2+3輪生活

バイクを中心に、クルマや日々の出来事など

今晩は!




寒い日が続いてますが


何でしょう


寒も峠を超えたカンジがしますし


日が暮れるのも少しずつ遅くなってるような…





いや、相変わらず通勤は行き帰り真っ暗ですケドね





そんな事言ってるワタクシですが


土日は寒くて殆ど外に出てません ^^;




少〜し外に出て





SRのキャブ

フロートの曲がり修正したり




一通りパーツキレイにしたり




ジェット類も大丈夫そうだし




見れば見るほど状態は悪くない「純正キャブ」♪




凄くイケそうな気がします




後は

やったら「初めて」になりますが

フレーム切ってのループを溶接しようかと…





当ててはみたものの

コレ…

使い方でセンスがモロバレするカンジ(笑)




あ〜…コワイ✕2 ^^;




その他

覗いてみたらほぼ直管のマフラーやら

ヘロヘロになってたウインカー

グリップ等を買い揃え




「お道具箱」を漁ったら、テールランプとかメーターなんかは出てきましたので

バッテリー買ってエンジンが掛かるかチェック

エンジン掛かったらタイヤやらチェーンを調達



油脂類とブレーキのチェックで一段落




そこて一度バラしてキレイにして




暖かくなる頃にナンバー付けばなぁ…と考えてます






…みたいな事言って

MRの時はエンジン掛けるまで7ヶ月も掛かりましたからねぇ





さて、どうなりますやら ^^;







それではまた!