さて届きました。今回はネットなので量販店よりかなりお安く
買えました。
Appleを真似したかのような化粧箱です 笑
ひっくり返すと
開けてみます、おぉ〜フィルムの貼り方もApple風。
本体を取ると
Appleそっくりな説明書と電源アダプタ入れが出て来ます。
ちなみにアダプタはMacほどオシャレじゃありません。
フィルムを剥がしてみましょう!
Macより若干マットな感じですが、かなり似ている質感です。
今度は開いて見る。
裏返して見る。
MacBook Proと比較してみましょう。
MacBook Pro13.3 inc. より若干大きいですね。
画面が16:9ではなく3:2なのでインチも違います。
12インチのMacBook(RG)と比較すると
外部へのアクセスはなんとこれだけ、USBは1つ
電源ケーブルは
こんな感じでした。
Macもそうですけどプリンタのドライバをインストールしなくても勝手に認識して印刷できるのが今はすごいですよね。
画面も綺麗で納得なのですが、やはりMac以外にこんなにお金を払ったというのがなんとなく納得できない感はあります 笑
でも、Officeを必要とする私にはOffice2019付なのである程度仕方ありません。
Officeがバンドルされてなければ365を契約してMacにもOfficeを入れるつもりでしたが、バンドルされてるやつしか売ってないのでこれも仕方ありません。
でも間違いなくWindowsの中では一番マシなマシンなのではないでしょうか。
ではでは