昨日は忍會主催のダブル選抜大会。

忍杯 全関東空手道選手権大会が、葛飾区エイトホールで開催されました。


武将會からは18名が参戦!




初中級小学3年 3位 遠峰琥珀


初中級小学1年 優勝 ソフィアンラヤン


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



上級小学5年軽量級 3位 和工田樹希(権利獲得)




中学1年軽量級 優勝 武井将志(既に権利既得)



ラヤンは予選から安定した強さで優勝。


琥珀もいい時の動きを見せて3位入賞。


樹希は追稽古の成果が出て入賞。

本戦が楽しみです。


マーシーは前回大会で負った肩の怪我が心配されましたが、予選からフルマークで優勝。

奨励金獲得でニッコリ!





あと一歩で入賞を逃した生徒も自分の動画を見返して次回頑張りましょう!


一番に感じた今年はスピードとパワー、スタミナ。


これらを付けるには何が必要かを考え精進しましょう!


そして、強い選手の闘いをよく見て勉強する事が大事です。





堀越先生はじめ忍會の皆様お疲れ様でした。