昨日は葛飾区エイトホールでチーム関東型大会と稽古会を開催しました。


☆型大会


○section1 小3〜小6




優勝 鶴桃太郎


桃太郎が初優勝!




準優勝 杉山栄太


稽古に取り組む姿勢の結果!


○section2  幼年〜小2




3位 中村浩暢


型大好き幼年のノブが決勝で頑張りました。


小3〜小6



優勝 田島詩歩


組手、型と安定!



準優勝 山本陽葵


貫太叔父さんの血統!


○section 3 幼年〜小6



優勝 和工田樹希


予選から一位通過で優勝!


○中1〜一般




優勝 和工田笑莉


フルマークの優勝!



ほとんどの選手が予選を通過、笑莉、樹希は実力発揮で優勝。


詩歩と陽葵は僅差でワンツー。


二人とも前日の確認稽古での修正点を見事に改善!






午後は組手稽古会。


約130名が参加。


チーム関東の先生型のご協力で熱い稽古会。










ジュニアもシニアもハッスル!




総合転身の大将も参加。




後半はコートを三面作り練習試合。


セコンドOKで、マナーについてのレクチャーもしました。


10試合以上した選手もいて約3時間盛り上がりました。


11月の武将杯全日本グランプリに向けて頑張りました。


ご参加して頂いた各流派の先生、生徒のみなさん。

ご引率してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。