今日は本部道場所属生徒の中から37名が帯審査にチャレンジしました。(病欠5名)






初の帯審査で緊張MAXの生徒も。




腹筋50回、ジャンピングスクワット100回、

拳立て30回X2、体感2分。






型、組み手を行いました。




マーシーは5人組み手にチャレンジ。








同級生の翔琉、圭悟、高2の芽樹、黒帯の貫太、

最後は兄貴の大将の厳しい攻めを耐え抜き完遂。


中学生になれば一学年上の選手とも闘う事もあります。

更なる精進に期待!


緊張感があるいい審査ができました。


水元支部は今週の土曜日に行います。


試験官4人の採点結果が楽しみです。