武将會で現在告知している大会は
2月 4大会
3月 3大会
4月 1大会
5月 3大会
5月以降はまだまだ案内が増えると思います。
武将會では初中級戦まではどんどんチャレンジしてほしいので参加希望者には全てOK出しています。
今年からは上級戦、選抜戦に関しては稽古内容や稽古に取り組む態度、集中力を見て判断しています。
集中力や積み重ねる努力が無しでの結果は一過性のもので維持する事は難しいと考えています。
今まで勝てた相手にも勝てなくなるケースを多々見てきました。
毎回同じ結果、同じ内容では本末転倒になってしまいます。
そしてもうひとつは生徒自身が出場する意思がはっきりしている事。
上級戦に関しては親が決めるのでは無く、自己の意思と大会に向けての努力を確認しています。
当然ですが出場意欲のある生徒は稽古内容にも現れますし、道場稽古以外の努力も見て取れます。
各大会にはさまざまな特色、ルールがあるので自分合った大会を選ぶ事を勧めています。