無事に退院して道場に立ち寄りました。
まさかの盲腸復活劇でした。
現代の医学、技術の凄さに驚きました。
4日の朝に外来で診察、検査を受けて3時間後には手術。
2泊3日で退院。
今は術後の痛みはあるものの盲腸発症時に比べたら何ともありません。
私の小学生次代は盲腸は大手術のイメージがあり、1週間くらいは入院でした。
腹腔鏡手術などはない時代。
当時はお相撲さんが盲腸になると大変でした。
しかし今回驚いたのは、手術前に血圧が245になった事。
何度も測定エラーが出て数値が取れませんでした。
もともと血圧は高いのですが、この数字には私もビックリ!
麻酔科の先生は手術を見送る事も考えていました。
この血圧だと術中に起きるリスクの説明も受けましたが、目先の激痛には絶えられず決行を志願。
実際のところは麻酔で早く眠らせて欲しかっただけです。
しかし、この血圧の高さは何なんだろか?
昨年末からの疲れか?
度重なるストレスか?
痛みによるものか?
血圧計を買って帰りました。
これからは食生活に気をつけて行く予定です。
入院中に沢山の励ましのお言葉を頂きありがとうございました。
2023年は意外なスタートになりました。