今、試合を見ての個人的感想です。
白黒つけに行く闘いなのか勝ちを最優先の闘いなのか?
主催舞台の関係なのか?
スリップなのかダウンなのか?
ボクシングと今回の大会のダウン基準の違いなのか?
ボクシングではクリンチも技術。
不慮のダメージなのか?
ボクシングであんなに長いアピールインターバルは見た事がありません。
打ち合いはお客さんへのアピール。ファンサービス。
リングサイド300万円。
ボクシングは12ラウンド。
せめて5ラウンドは見たかった。
勝負に勝ったのは那須川天心選手。
でも武尊選手は負けたにしても試合展開に満足できたか?
数回ではありますが武尊選手と話をした事があります。
自分の強さをアピールする事のない好青年です。
武尊選手には絶対に引退を口にしてほしくありません。
全てを飲み込んでこの試合に臨んだ武尊選手の男気に拍手です。
那須川天心選手にはボクシングでも活躍して頂きたいと思います。