3日目の朝は雨。
しかし今日も早朝稽古は始まります。

朝弱い三人がなぜ頑張れるのか?

答えは簡単!

稽古をしなければ予定をキャンセルして遊ぶ事が出来ないからです。

朝食までの僅か1〜2時間頑張れば良いだけの事。

やる事やって遊びましょう!



今日はマクタン島へ移動する為2日間お世話になった稽古場?ともお別れです。

ホテルスタッフの皆さんお世話になりました。


このホテルの朝食バイキングの、具をリクエストできるオムレツに桃子はどっぷりハマっていました。


という事でマクタン島へ仲間の車で移動。

の予定でしたが急遽、昔行った事のあるセブ島最大の安売り市場カルボンへ寄ってみました。

過去数回来ていますが日本人に会った事は一度もありません。

当然今回もでした。

三姉弟はビビりまくって中々車から降りませんでしたが社会勉強のため買い物をさせました。

文化、環境の違いを肌で感じた事でしょう。

さてカルボンマーケットを後にしてまたまた貴重な経験が待っていました。

今回エスコートしてくれている現地の友人が「シューティングに寄ってみないか?」と提案してきました。

なんと子供達も出来ると言うのです。

三姉弟はシューティングの意味を知り大はしゃぎ。

行ってみました。









なんと大将はほとんど真ん中を撃ち抜いていたのには現地スタッフも大騒ぎ、デューク東郷ばりでした。


おまけにこんなショットまで撮らせてもらいました。

数々のサプライズの後、今日から泊まるJpark Cebuホテルに到着。

続きは後ほど。