世の中には文才のある方は多くいます。

多様な言葉を持っていて文章の組み立ての上手い人。

読んでいる人に興味を持たせ関心を引き込む素晴らしい才能です。

私の場合はどちらかと言えば極度のアナログ人間なのでこのブログを書くのがイッパイ、いっぱいです。

ブログの内容もノンフィクションで、あまり理想や夢物語、綺麗事は書いていないつもりです。

しかし、ブログなどで発信している作文?とあまりにかけ離れた行動を取る人も稀にいます。

私的にはブログチャンピオンと位置付けています。

作文として読んでいる分には面白いのですが現実を見てしまうと大きなギャップを感じ騙された様な気持ちになります。

自分の援軍の多い所ではカラ元気があるのに暗闇の中に一人で入ってしまうと見つからない様にじっと静かに隠れています。

        まさに犬の遠吠えです。

また、世の中にはいい匂いのする方や楽しそうな方向にすぐなびいていまう人も稀に見ます。

政治家に例えれば、政策の違う政党に満面の笑顔で平気で鞍替えする議員の様なものです。

自分の力で闘う事を知らない。

           
          まさに風見鶏です。


新学期になり、武将會にも新しい仲間達が入門し始めました。

新規で空手を始める生徒やご家族は、数少ない資料のもとでたった数回の体験や見学で判断しなくてはなりません。

ブログはマニフェストと同じです。

また、トップに立つ人間が八方美人では付いていくのがシンドイです。


       黒い帯  三度洗えば  白い帯


こうならない様に生徒と向き合って行こうと思います。