昨日は名門、優心塾さんへ桃子、大将、将志が出稽古に行ってきました。
一年以上前からお願いしたいと思っていましたが遂に実現する事が出来ました。
5時半の小学生の選手クラスから始まり、
7時半開始の中高生の選手クラス迄、びっちり4時間半の稽古でした。
優心塾選手クラスの生徒さん達の強さの源は一言で言うと全員が本気で強くなろうとしている事がひしひしと伝わって来ました。
上手く言葉に出来ませんが、強くなろうと思う気持ちは皆おなじですが、全ての生徒からオーラが出まくっていました。
この時間、ここに居る意味を理解しています、
こんな感覚は初めてです。
稽古開始から一時間して道着の背中一面がびっしょり濡れてない生徒さんはいませんでした。
私語は一切無し!
と言うより当たり前の話ですが、その時間に私語は必要がありません。
チームワークの良さ、お互いにリスペクト、リーダーや先輩の指示に素早く反応する。
個人競技ではありながらも完璧なシステムが生徒間で出来上がっていました。
皆がここに集まっている時間帯の意味を正確に理解し大切な時間の使い方をしています。
この選手クラスに参加するまでの育て方がしっかりしている証です。
内心恥ずかしさでいっぱいでした。
自身の意識革命とします。
桃子、大将、今日の体験を大切に。
自覚です!
今村先生をはじめ優心塾の皆様ビッグフライデーをありがとうございました。