今年は大将、桃子の成績が目立っています。
常に追う立場で約6年間稽古をして来ました。もちろん現在もです。
何回も何回も同じ相手に負け続けた事か。
自分の中で諦めず、いつか必ず勝ちたい。
そして勝ったとしても奢ることなく稽古に励む。
勝ち負けはその時々にたまたま出た結果に過ぎません。
大将は2年生の時はほとんどが1回戦負けでした。
目標とする同級生が何人もいました。
今もいます。
負け続けながらも諦めず目標を決めて進んで行けば必ず結果は出ます。
諦める事は一瞬で決まります。
続ける事に終点はありません。
が、続けて行く過程でいろんなドラマがあります。
嬉しい事も辛い事も諦めてしまえばいずれも味わう事ができません。
継続は人を成長させてくれます。