今日の選手クラスはボクシングのトレーニングから合流した桃子、大将が持ち帰って来た技術をアレンジした稽古を行いました。








見てくれだけはカッコいいですがこれが試合で出せるかどうか?

そしてプライベートブログなので言いたい放題です。

数日前にある大会である人がうちの生徒に
「OO道場にくれば強くなれるよ。」
と言ったらしく言われた本人はその事を皆に自慢げに話していたそうです。

うちの生徒にそのような話をする事じたい何とも情けない話です。
またこんな話もよく聞きます。
「うちの子に勝った子が優勝したから良かった」
「あの子とはもう勝負がついている。」
「いつも同じメンバーでつまらない。」
最も最低の話しです。

我が子、我が生徒を過大評価する前に立ち向かう物が他にはあるはずです。

少年、少女空手は親や指導者が思い描いている以上に闘う子供は様々な葛藤があり、その日の繊細なコンディションと向き合っているはずです。

大きな結果を出す前に浮足だってはいけません。