今日からなんだ〜鉛筆


2025年4月よりSNS規制〜情報プラットフォーム対処法


日本ではインターネット上の誹謗中傷対策として「プロバイダ責任制限法」の改正内容が、2025年4月1日、施行されました。


具体的には、SNSやブログプラットフォームなどのオンラインサービス事業者に対し、

単なる責任制限や情報開示だけでなく、インターネット上の権利侵害全般への積極的な対処を目的とすることが明確化されました。

特に、SNSなどのプラットフォームを通じた誹謗中傷や違法情報の流通に対応する意図が強調されています。


◯大規模プラットフォーム事業者への規制強化


削除申出への迅速な対応

権利侵害情報の削除申し出があった場合、対応方針や手続きを明確にし、迅速に処理する義務が課されました。

運用状況の透明化
削除基準の策定・公表、削除対応状況の年1回の報告が義務付けられました。
これによりどの程度の投稿が削除されたか、どのような基準で判断されたかが利用者に明示されます。

-総務大臣からの是正命令に従わない場合、最大1億円の罰金が科される可能性があります。

これまでは自主的な対応に委ねられていた部分が、法的な義務として強制力を持つようになりました。特に大規模事業者に焦点を当て、被害者救済の迅速化と透明性を高め、特に、誹謗中傷や脅迫的な内容に対して、被害者からの削除依頼があれば、事業者が速やかに審査し、対応する仕組みが強化されました。


2024年11月には、amebloを運営するサイバーエージェントが「誹謗中傷対策専門チーム」を設置しました。

芸能人や公式トップブロガー向けに投稿監視や炎上対策を強化する動きを見せていますが、一般ユーザーへの対応も段階的に拡充される可能性があります。



最後の行も、早急にご対応お願いしたいところです看板持ち




昨日のHYBE株主総会の内容を読んでいて


みんなが知りたかったBTSについて

フォーカスされる日でした鉛筆




BTSの復帰時期は未定、と改めてのお知らせについて〜 



    



イ ジェソンCEOはHYBEの株主総会で、BTSが復帰するには時間がかかると述べた。


⭕️BTSメンバーたちは今年上半期に兵役を終えて復帰する予定。

⭕️復帰後の活動のために準備と作業の時間が必要。

⭕️HYBEとしては、トップクラスの作曲家たちと協議して準備しているが、アーティストたちは慎重に考えて準備する必要がある。

⭕️BTSはすでに世界的なトップアーティストになったため、レーベル主導ではなく、彼らのビジョンと今後の計画について議論を続けており、方向性を考えて調整する必要がある。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

とのことです。


つまり、株主へカムバ時期の詳細を説明するには、メンバー復帰をまず、待つ必要がある。

また、HYBEの昨年の営業利益の減少はBTS不在によるものだとしており、来年の営業利益は約54%増加し、5000億ウォン(3億4000万ドル)の差額になると予想。


 



グループ活動は

今後ソロ活の合間に

準備していく感じになる


これも大体予想されていたとおりだけど



除隊後、

ジミンのツアーやジョングクのステージは

見られるよねリボン



元々ご本人たちが、weverseのお手紙で

ステージ準備をしてる


語っているものなので

現実化できるだろうと期待してます〜キラキラキラキラ



特にジミンはソロ活の

ステージゼロなのと

ジミンは入隊直前まで

HYBEでインカムリハしていので

最も予想できるものだと思います〜付けまつげ




始めたみた4/1のマスタニムグクミンリボンリボン




ジョングクさんも準備中……🎤かなピンクハートピンクハート




今日は

エイプリルフールで

SNS✅がわけわからんくなってて

遅くなりました♡