先日からウィッグを取って自毛で仕事行ってます😊

ウィッグ付け始めてほぼ3

こんな長く使う事になるとは思わなかったな


抗がん剤終わってから

わりと早く生えだしてきたのに

ホルモンの薬の影響で前髪だけなかなか伸びてこず💦


何度か前髪に合わせて高校球児並に短くしたりしたけども

最近はちょっとだけ前髪伸びてきてたので

他の部分も切らずに伸ばしていたので一つにくくって

前髪は前髪ウィッグを買ってみました👏




こんなの、人毛100%で2000円



私の前髪はこんなの、へなちょこ(笑)





こんな風に付けるらしい、元々毛量少なかったからつむじも薄いわ🤣




出来上がりがこんなです。




職場の人達に

えっ?誰??って感じで見られ😅


暑いから久しぶりにくくってみた!

と しら〜っと言ってます😙



仲良くしてる人達には

ウィッグ取った、でも前髪だけウィッグなんだ

って言ってるけど



まぁ皆んな私がウィッグだった事なんてじきに忘れていくでしょう




仕事で帽子を被るので

取った時ぐちゃぐちゃなのがちょっと困るけど

意外と外れたりはしてません✌️



長い道のりだったな😅





次女Aの部屋の横が物干し場で

今私は洗濯物そこには干してなく

猫達が日向ぼっこ出来る様

網を張って出られない様にしてるのですが



蜂の巣が出来上がっていた😅



次女Aまったく気づかなかったんだけど

昨日初めて気が付いて

よーくみたら幼虫が居て蜂達が何か運んでるって



どーしたらいい?って




ンーーー🤔🤔🤔



取ってしまおうかとも考えたけど

可哀想な気がして




数年前も気が付いた時にはすっかり巣が出来上がっていて

仕方ない共存しようか

蜂達と過ごした夏があったけど

部屋に入って来る事もなく

勿論刺される事もなかったので



今回も共存する事にしました😅



ちなみに脚長バチです🐝

ネットで調べたら

大人しい蜂で刺激しなけれは近くに居ても何もしないので共存してる人も結構おられる様でした



青虫や毛虫を餌にしてるので益虫とも言われてるそうだし




小さくても命あるモノ

幼虫が育っていく様子を見届けようと思います😊



始まりましたね


オリンピックをする事が良いのか悪いのか

私にはわかりませんが




私は前回の東京オリンピックの開会式の日に産まれたので

オリンピックに親しみを感じる(笑)





東京でオリンピックをする事が決まった時

東京で暮らしてる長女Nのトコに行って

オリンピックで賑わう東京を見よう!

と思ってたのに



まさかのこの事態…



でも1年伸びてオリンピックイヤーに孫が産まれて

それは良かったかな


何が?って感じかもしれないけど😅


私にとっては同じ東京オリンピックの年に産まれたっていう事がちょっと嬉しかったりするのです😊






そして昨日長女Nからブルーインパルス見れた!

って写真が送られてきました



写真みてたらオリンピック気分になってきたので開会式もテレビでしっかり見ました。




世の中が落ち着いたら又ちゃんとしたオリンピックを日本でしてほしいな…と思いました。