ゆる*ゆる日記 -3ページ目

ゆる*ゆる日記

オッス!!おらburuだよっ!!
水曜どうでしょうが大好き主婦なんだけど、ほとんど、「どうでしょう」のことは語ってないぞ~。
でも、buruと仲良くしてやってくださいね!!

はい、どうもぉ。

今日は、とても寒い秋田です。


政宗騎馬像仙台への旅行二日目政宗騎馬像

早起きをしてホテルで朝食バイキングナイフとフォーク

→青葉城、伊達正宗の像を見に・・・。

 なんだか伊達さんのところまでの道がはっきりしないため、博物館から歩く。かなり急な坂道を登り、到着。

 buruオットは、途中で戻り、車でなんとか城跡までたどり着く。

ゆる*ゆる日記


ゆる*ゆる日記
 伊達さんにやっと会えました。仙台は晴天でとても気持ちがよかったです。

 ここは、修学旅行できたことがある場所。懐かしいというか・・・こんなもんだったっけ?ってなかんじ。

 

→伊達さんにバイバイをして、昨日行った車屋さんへ。

 商談成立ということで。


→今回のメインイベントというか、用事の場所へ。

 でも、ものすごい中途半端な時間&慣れない道路にいらいらのburuオット。

 早めだけど会場へ。


→今回の用事「たっくん、検定試験を受ける」ということで。仙台市民会館へ。

 なんとなくかたちだけ、勉強してる雰囲気を出してはみたけど、全く頭に入らず。

 隣の会場では、吉川晃司のコンサートリハーサル中だし。

吉川晃司が気なるし・・・。


ゆる*ゆる日記
 

→無事、検定試験終了。結果は、どうでしょうね。のちほど。


→腹へって死にそう~ということで

秋田にはないお店「天下一品」へラーメンを食べに・・・。

ぬお~濃厚!THE 濃厚。私は、和風だしを食べたけど、他は、濃厚でした。


→急いで仙台駅へ。

 急いで早足で「おみやげ」を買う。


→急いで駐車場に戻り、高速で一気に秋田まで帰ってきました。

なんで急いでいたのかというと、サッカーが見たかったから。ちゃんちゃん。




はい、どうもぉ。

ずいぶん、ご無沙汰してますaya


先週の土日、私たち家族は、いろいろな用事がありまして、仙台まで行ってきました。

全日程、車移動ということで、かなりハードな二日間でした。


政宗騎馬像一日目政宗騎馬像


秋田県→岩手県北上市で昼食 「日々家」というラーメン屋さん

 ※北上の親戚に聞いて行ってきました。


→鬼の館の中にあります「鬼の茶屋」

 水曜どうでしょうでもお馴染みの「鬼のだんご」を食べようと行ったところ、もうやってませんでした。
ゆる*ゆる日記
日中はやっていないそうです。

夜は、たま~に居酒屋として開いているらしいです。


→鬼だんごが食べられずというか、2000円もするだんごは、食べる気はなかったのですが・・・ちょっと残念な感じで次は、岩手県前沢市へ。



ゆる*ゆる日記
旧前沢ガーデン。今は、名前が変わっていました。

こちらも水曜どうでしょうでお馴染みの場所です。

隣には、牛の博物館がありました。

なんだか寂しい感じ。


→気を取り直して

 岩手県の世界遺産「中尊寺」へ。


ゆる*ゆる日記
紅葉も終わりに近づいていました。

天気が良かったけど、ひたすら歩いて、疲れました。

いろいろ写真撮ったけど、のちほどアップします。


→宮城県石巻市へ。


被災地へ実際に行って何を思うのか・・・。

考えるのか・・・。

小学生の息子にも見せたかった。



ゆる*ゆる日記


ゆる*ゆる日記
8か月が経った今。瓦礫の山。

そこだけが時間が止まっているようで、ことばがでなかった。

シャッターを押すのもやっと。

自然と涙が溢れてきました。



→仙台市内へ

  とある車屋さんへ。


→仙台市駅付近のホテルへ。


→利久にて「牛タン」を食す。


2日目もハードだぜ!


                つづく・・・・

はい、どうも[みんな:01]
ipot touchからの投稿です。使い方がいまいち。
rakugaki:01


最近、うなされているらしい。うなられてる私を書いて見た。



iPhoneからの投稿

はい、どうもぉジャック・オ・ランタン

今日は、ハロウィンですねおばけ

昔、鏡に自分の顔を半分だけ映し、りんごを丸かじりすると将来の自分の顔が鏡に映るということを本気にしてやったことがありました。

ハロウィンの日にね。

中学3年の時に友だちの家に集まってやったのですが、鏡が超古くてひびが入っていたのが気持ち悪かったという思いです。

将来の自分の顔なんて映るわけがない!


今日は、たっくんが土曜日の学習発表会の代休。平日休みのburuオットとバッティングセンターへ。

そして、マン倉へ。そして、ロッテリアへ。ハンバーガーを買いに。

今日もまた男同士で楽しんできたようです。


私は普通に仕事。



明日からもう11月なのね。

雪降ってくるのかな~・・・。

タイヤ交換は、いつするのかな~・・・。

11月もいろいろ忙しいな~・・・。


自分の友達の共通点 ブログネタ:自分の友達の共通点 参加中

はい、どうもマスクマン
今日の秋田は、気温が急に下がり、とても寒い一日でした。
風邪ひきさんsao☆も増えてきています。自分の体調、家族の体調もしっかり管理していきたいと思います。


ゆる*ゆる日記
 
リア友のにんにんさんが釣りをしている私のところに来てくれました。
初釣りだったようです。


ゆる*ゆる日記
そして、二人してふざけっこして遊びました。釣り場で。
にんにんさんは、おならぷ~をしています。可愛いかわいい


そんな私の友だちの共通点は・・・
みなさん、背が高い。長身
ってか私が低いだけなのか。。。
いやいや、平均よりみなさん背が高いと思われます。はい。


きゃぴきゃぴ度0%ですね。はい。
しらけムードとかさめてるとかではなく、嬉しさや喜びを表現するのが難しい。私も含めて。
だから、友だちは、私も含めて職場でどうだったのかが、気になります。
高い声とかだしたりしないと思う・・・。
ってか
そうだ。

みんな声が響かないかも(笑)


人間ウォッチングが好き。






はい、どうもぉ。

秋田は曇っていますy’s


昨日は、たっくんが喉が痛い&私は片頭痛seiのため、午前中はダウンダウン

薬を飲み、なんとか復活。

午後からは、母と買い物へ出かけました。


母が加湿器が欲しいということでいろんなお店を周り、購入。

買い物しすぎて疲れたのでコーヒーを飲みに行こうということになり、

潟上市天王にあるワッフルカフェ「sign」へ。

気になる方はぽちっとな~マウス



ゆる*ゆる日記
たっくんが選んだのは、メープルです。



ゆる*ゆる日記
これは、チョコ&バナナそして後ろは母。

私と母と二人して食べました。


焼きたてでうまし。

コーヒーは、ナガハマコーヒーです。


今度はランチ食べに行こうと思いますsao☆


スタッフのブログはこちらスタッフブログ

はい、どうもですキノコ


今日は、秋田で大泉さんの舞台があります。こうやってパソコンに向かっているということは。。。

チケットが取れなかったということですキノコ

残念であります。



なので、黙って町内会の話し合いに参加ですキノコ



我が家のエケコ人形です。



ゆる*ゆる日記
 願い事も書いてあります。

そしてパンツを洗う大泉さんことなまはげさんもおります。



今日は、金曜日なのでエケコさんの好物「たばこ」を加えています。


紙には姪の病気が早く良くなりますようにと書かれています。

はい、どうもぉくり


今日は、たっくんが秋休みの最終日。

私は普通に仕事へ。

たっくんは、久々の平日休みのburuオットと釣りへさかなくん


今日の天気は晴れだったはず・・・なのに突然、雨やらあられらしきものが降ってきて・・・

魚も全く釣れなかったそうですsei

二人してお弁当食べて、昼寝して帰ってきたそうです。

あらら。



まぁそれでも男二人楽しかったようです。



さてさて、私の学生時代からのお友達から素敵なものをいただきました。


姪の病気が良くなりますようにと・・・。ありがたいです。


【ザ!世界仰天ニュー○】【エケコ人形】願いをかなえてくれるエケッコー人形(約15cm)10月中.../エケコ人形
¥価格不明
Amazon.co.jp


実際にいただいたエケコ人形は、のちほどアップします。

マルボロメンソールのたばこも買いました。

あとは、お願いごとを身につけてあげたいと思います。


はい、どうも。今日は天気が良くて気持ちのいい一日でした。でも、今なんだか寒くてストーブつけてるなうですストーブ



明日までたっくんは、秋休みです。

2学期制になり、初めての秋休み。

普通に宿題がでて、一番厄介な宿題を今日、終わらせていました。よかった。

私は、仕事だったので、私の実家へお預かり。

私の母とさつま芋掘りをしたり、山に栗を拾いに行ったりとかなり秋を満喫したようです。

厄介な宿題もちゃんとやったし。偉いえらいパチパチ拍手

厄介な宿題とは・・・福祉についての作文。テーマも福祉について。

アバウトすぎるテーマで書きにくい作文。


100歳のおばあちゃんのことを書いてました。うまく福祉の大切さ、重要さにつなげていました。




そんなたっくんですが、髪がぼーぼーになってきたので、床屋にいけいけと言っているのですが・・・

「え~髪の毛伸ばしてんだけど・・・」って色気づきやがって!!!ぷんぷんプンプン


どんな髪型にしたいのかよ。


ロン毛かよ。