しっとり柔らかな仕上がりのクレンジング♡ベネフィーク メイク クリアクリーム | Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

主にモニターや購入品のレビューブログです‍。
美容、サプリ、お得、100円均一、プチプラ好きなアラフォー2児の母。
たまに育児グッズなど。
Instagramメインで活動中。
その他リンクは
https://lit.link/buru2ko

ご訪問・いいね・フォロー

ありがとうございます💕


ぶるどっくです☺️ 


突然ですが、


毎日しっかりお手入れしているのに、

年齢とともに乾燥、ハリのなさなどの悩みが…😭💦

ストレス、疲れなど生活環境の変化を感じる…😔

なんていうことはありませんか?


そんな生活やライフステージの変化から、

自分だけでは解決できない美の戸惑いが生じ、肌と心に先行き不透明感を抱えている

すべての女性に向けた


浄化とめぐりをさらに極めて、

芯からクリアな美しさに導く

ベネフィークの新スキンケアシリーズが

2021年3月21日(日)に新発売されました✨



まず今回は


ベネフィーク

メイククリア クリーム 

150g / 3,960円(税込)


をご紹介🎶



硬くなりがちな肌を解きほぐすように

メイクも毛穴の汚れも深く浄化し、

恵みのうるおいをめぐらせ、

くもりのない芯からクリアな美しさへ導いてくれるクリーム状メイク落としです。



ベネフィークならではの“浄化とめぐり”をテーマに
肌本来の美しさを引きだすために、

選りすぐりの大地からの恵み・パワーボタニカル成分を配合。


 ※ ケイヒエキス・トウキエキス・ジオウエキス・グリセリン:保湿




古来より人々のために活用されてきた

東洋の知恵・植物の力を厳選して配合しているそう🌿



✓ウォータープルーフのアイライナーやマスカラは
目元専用クレンジング剤の使用を推奨。

✓ネイルを塗っている場合、爪に残ると曇る場合があります。

✓一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつエクに使用可能。



乾いた手にさくらんぼ大1個分を取り、よくなじませ、
ティッシュペーパーで(抑えて)拭き取りか洗い流します。


穏やかなコーラルピンクカラーのソフトチューブで自立します🎶


ワンタッチキャップで取り出しやすく、使い易いです。



天然精油配合の浄化感のある
爽やかなハーバル・フローラルの香りとの事で、
華やかさ、少し甘さもありながら爽やかな香り。

私の好きなグリーンティー系の香水のような香りでとても好み🥰

そんなに香りはキツくないので、癒されながら心地よく使用出来ます。


メイクになじませていくと、
クリームがとろけるようにオイル状に変化してくれます。
少し重めのクリームの感触から、軽やかなオイルの感触に✨

肌に優しくなめらかになじんでくれて、心地よく落とせますよ☺️

ミルクやクリームって洗浄力穏やかなイメージがありますが、
オイル状に変化してくれて、毛穴の汚れまでなじんで落としてくれます。


使用説明にもありますが、
必ず、顔と手が乾いた状態で使用して下さい😖💦

というのも、
子供と一緒に入浴する前に準備をしながらメイクオフしようと、湿度(蒸気)が高い中使用したら、なかなかオイルの感触にならず…😅

肌が湿った状態だと、クリームがオイルに変化しにくい気がします。

メイクはオフできましたが、恐らく、本来の洗浄力が出にくくなるのではないかと思います。

毛穴を開かせてからと、蒸しタオルや入浴中にオフする方もいらっしゃると思うのですが、気をつけてご使用下さい🙇‍♀️

感覚としてはコールドクリームに近いのかなと思います。
が、オイル状への変化は早い気がします。


実際の落ち具合は…
(落ち具合見るために普段使用率の多いアイテムやウォータープルーフアイテムを使用しています)
説明に記載があった通り、
ウォータープルーフアイテムはすぐ落ちという訳では無いので、
ゆっくり、丁寧に落とす必要があり、
目元に負担をかけやすいので専用クレンジングのを使用した方がの良いかなとは思います。

が、手や指の体温を利用しながら丁寧に優しくなじませると落ちてくれました😊🎶

思ったより、落ち具合は良いです☺️🎶


なじませている段階で、まだ少し残っているかな~?と思っても、
汚れが浮いていて、コットンで軽く拭き取れば落ちる程度に。


洗いあがりはつっぱらず、

しっとりとやわらか☺️


少しオイル感というか、油膜感がありますが、この後W洗顔してしまうので気になりません。

(W洗顔不要との記載はなく、手順にも洗顔の記載があるので、W洗顔推奨だと思われます。)

W洗顔で必要以上に皮脂や潤いを落としすぎなくて、ちょうど良いと思います☺️


オイルクレンジングだと乾燥や洗浄力が強くて気になる、

ミルクやクリームクレンジングだと穏やかで肌に優しけど、洗浄力に不満😔

ということがあるんですが、それぞれの良さが取り入れられ、欠点を補っていて、


肌をしっとりやわらかに洗い上げたいけど、
しっかりメイクオフしたいという願いを叶えてくれました☺️


※あくまで個人の感想ですので、個々の肌質や状態、感覚の違い、
環境、使用状況によって異なる場合がありますので、ご参考までに。


最後までご覧いただき、ありがとうございました🥰