バレンタインにも?おススメ!ティラミスチョコレート❤︎ | Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

主にモニターや購入品のレビューブログです‍。
美容、サプリ、お得、100円均一、プチプラ好きなアラフォー2児の母。
たまに育児グッズなど。
Instagramメインで活動中。
その他リンクは
https://lit.link/buru2ko


ご訪問ありがとうございます照れ



この時期はバレンタインの特設会場も出てたりで、
特に美しい、可愛いチョコレート、パッケージがでて、テンションが上がりますよね〜ハート


もうすぐバレンタインの準備をしなくてはな〜なんて思って、色々職場用に良いものがないか探していた折に、

食べたくなって、近所のスーパーでも売っていた、



ティラミスチョコハート
(食べかけでごめんなさい)

名前の通り、ティラミスのように、
ココア、マスカルポーネチーズが使用されたチョコレートで、真ん中にはアーモンドが入っていて、食べ始めると、止まりません…チュー

関西の方はおなじみ?ご存知のお品かも。

ちなみに、私は
大阪のお土産で呼吸チョコレートで知りました。
が、後で、ドン・キホーテなどでみたことがあるような?
同じ商品なんだろうか…

と調べてみると、何社から発売されているようですね。


有名なのは
呼吸チョコレートでおなじみの
株式会社ユウカ(呼吸チョコレートだけでなく、ティラミスチョコレートの商品名でも販売)
そして、
株式会社ピュアレから出ている
元祖ティラミスチョコレート
のようですね。
モンドセレクションや何かの賞をどちらも受賞されているそう。




今回購入できたのは


株式会社久慈食品のティラミスチョコレート。



パッケージも包み紙もそっくりなんですよね…



結構粒は大きめ。


美味しいチューハート
お味はマスカルポーネチーズの味が強めで、
食べ続けるにはくどくなってくる感じがありました。

美味しいんですけどね。
好みとしては、呼吸チョコレートが
チョコ?ココアの味が強く、あっさりしていて食べやすいので、止まらない感じがあったような気がします。


ネットでもどのように違うのか調べてみたけれど、
同じような感想で、結局はお好みのようですね。
価格もそこまで変わらないようです。

チョコレートとしてはちょっと高めな印象。
(購入した場所は162gで600円以下)

購入できるのはわかっているのは関西?
とネット通販
ドン・キホーテ、OKストア、上野のアメヤ横丁かな?



楽天市場やamazon、ヤフーショッピングなどでも送料はかかるし、お値段結構するのですが、購入できますニコニコ

他にも抹茶味やストロベリー、コーヒー、きな粉などあるようです音符





















めずらしくグルメネタですが、
これはおススメウインク

甘いもの苦手な方にも喜ばれたなどなどのレビューもありましたブルー音符


本当、職場へのバレンタインって、気を遣わせすぎてもいかないし、かといって高すぎるのも、安すぎるのもなぁ、
予算も…というので悩みどころですが、一応検討は着きました照れ
(女性陣で出し合って渡してもいいんですけどね)

主人や息子へは検討をつけつつも、毎年作っている、豆腐生チョコレートかなぁ?
(クックパッドで調べて出るレシピ。本当に美味しいのでねだられます)
フォンダンショコラかな?
あと、義実家も超近距離なのでそれ用も…ショボーン


自分用はね〜欲しい気もするし、百貨店などのフェアも楽しそうですが、
人混みがすごいのと、貧乏性で、
高級なチョコレートを買うとなると、
別のものに使いたくなるので買えませんねぼけー

といいつつも、ホワイトデーに男性陣から
ステキなお返しがあったりして申し訳なくも、
有り難く美味しくいただいたり。
(勤務先じゃなくて、主人友人には特に、ピエールエルメのチョコをもらったりで申し訳なかったアセアセものすごく美味でしたけど)


みなさんのおススメチョコレート、
本命、義理チョコレート
ありましたら教えてくださいニコニコ



最後までご覧いただき、ありがとうございました照れ