アロマオイルを購入 | Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

Happy*Bloom〜はぴぶる〜ママでもキレイは諦めたくない!

主にモニターや購入品のレビューブログです‍。
美容、サプリ、お得、100円均一、プチプラ好きなアラフォー2児の母。
たまに育児グッズなど。
Instagramメインで活動中。
その他リンクは
https://lit.link/buru2ko

知り合いのカウンセリンラーの先生のオススメでこちらのショップが品質も良くって、価格も安いし(品質の割に)、送料も安いよと教わり、ついに購入。












ちょうど、風邪バイバイ祭りというのをしていて、ティトゥリーやユーカリグロブルス、ユーカリラディアータが安くなってたので購入!
1円でラベンダーも購入できたし、オレンジスイートも購入!

欲を言うとたくさん欲しかった…けど、今必要最低限の精油を購入。次は精油とアロマポットのセットが欲しい…
キャリアオイルも欲しかったなぁ。
必要であれば無印でもいいかもしれないけど…。どれも良い香り

ティトゥリーやユーカリラディアータ、ユーカリグロブルスは人によるかもしれませんが…
アロマオイル、アロマテラピーは全然詳しくないのでググって勉強中

本当、奥深いみたいなので、深みにハマりそう…
だって、ラベンダーだけでも何種類もあるし、効能や香りも違うとか!
本当、凄い



とりあえず、コットンに一滴垂らして置いてみたり、家にあった天然塩とオレンジスイート(3)、ラベンダー(2)で入浴。
でも子供には刺激が強かったのか、痒い~と言われてしまった多かったのかも??
一時的な痒みだけで大丈夫でしたが、気をつけねば
でもいい匂いで癒されました


生活の木さんで妊娠を機にオレンジスイートやラベンダー、ラズベリーリーフティーを購入したことがあって、まだラベンダーは残っているのですが、時間が経っているせいか、種類が違うのか、濃い、というか少し苦手な香りだったんですよね。
そもそもあまりラベンダーの香りはそこまで好きではなくて
でもこちらのラベンダーは嫌な感じがしなくて、オレンジスイートと一緒にすると良いですね

ちなみに成城石井のシチリア島の岩塩でバスソルトを作るといいよとも教えてもらいました

そして、深夜、子供が38度の熱を出しました…
全部欲張ってブレンドしたものをマグカップのお湯に1.2滴ずつ垂らして寝室に置いて寝ましたが、すでに遅かったのね…

引き続きやってますが…やっぱり、アロマポットやディフューザー、アロマオイルが使える加湿器欲しいな~
長い時間香らせるには必要ですね

あと気になっているショップさんは、ヒマシ油でも取り上げた
マンデイムーンさんと



ナチュラス サイコスさん
です
売り切れてたり、取り扱いがなかったりする商品もあるので、うまく使い分けていけたらなぁ、と思います。

香水も割と好きなんですが、やはり、自然な香りは良いですね
自然体でいられるというか、気持ち良いです