Minimoto

Photo: TOOLs
Minimotoなツールやらオイルやら
ロンジャン買いにOn the 竹下ストリート
まえに盗まれたハイエースそれっきりアノ
酒と汗と何か…くさい
ヤツに袖を通すチャンスをなくした
今後を共にする八ヶ岳
今後を共にするジャケット
次のチャンスを探しに向かった
アフリカ系の野郎が勘違いした片言で
偽ブランドのチラシを見せ付ける
嗚呼
国に帰ってタイマーズ聴いて出直してコイ
相手にすんのはその後だ
と言うことで
ジャケットはまた探すとして ソノお代は
帰りによった東雲ライコでツールと散る

Photo: モンキー系Fフォーク インナー
よーく曲がるインナー
コーナーリングじゃなくモノがね
ってことで無理くり強化インナー製作さぁ

Photo: インナーチューブ
内径の測定。って言ってもよく分かんないんで
アバウトに17.チョイチョイ?

Photo: インナー深さ215mmくらい
インナーをのぞくとアクスルが通るとこ
の手前に強度を上げるため?
なんだかもう1枚入ってるパイプ?
なんだろ
まぁそこまで入れば曲がらないと信じ

Photo: インナーパイプインナー
テイスト車両でもお世話になっています
某所より ご提供いただきました

Photo: イン インインナー

Photo: イン インナーインナーパイプ
シツコイね
完成するとこんな雰囲気になりました
これが曲がったらもう・・・
なんか考えます
考えれば31通りの道があるという
最初の1つはヤラナイって道と聞く
奥のモニターでAKIRA観ながら書いてるですが
金田達が体育のアゴに指導されるシーン
どーでもいいですね

Photo: 装着

Photo: Minimoto
いつの間に増えたな やること…