-67mm
photo: form SBM
マフラーに続いてスイングアーム
このもっちり感がたまんないねぇー
自己満ですが。
from super build maximum
photo: from xxx
6mmつかんでみたく導入
これで2ヘアのス~解消するんでしょうか
んなこた。 走ってみなきゃアレです。
が アワヨクバ投入いたしまして
ローターは310Φに変更
and 左手でクリクリできる感じに
で どーも角度が合わなかったレバー…
ガルウィング?しちゃうタイプから
以前の動かないタイプに戻します
動かなけりゃ微妙な調整必要ないしw
中身はいつも通りオメガとメタリカです
photo: from Regina520
動く物は軽い方が良い ?んであろうことで
520コンバート レーサーっぽくなったかな
ホイールベースは計算上マイナス67mm
ところでなんだけんども。チェーンガード
スタビ?入ってても付けるんですかね
溶接のリブが入ってて 今までみたいには
取付られないんだけど
ってことで。 来月アタマにシェイクダウン
まずはどっちノメリに走るのか…
11月8日に向けてああだこうだやって
行きますので。
テイストよろしくお願い申し上げます。