車検上がりました。
GS1200ssが車検上がって帰ってきたんで、早速。
マフラー作ろう・・・っと。
ヨシムラのモナカとて嫌いじゃないが音に飽き飽きしていた。
もう3年位同じ音。
経緯:
晴れた日に目を覚まして。いいんじゃない?この天気。
ヘルメットを持って・グローブとキーを押し込んで、駐車場までテクテクする。
もちろんタバコと携帯電話、財布もキッチリマークしつつ。
いつもの黒い塊にまたがってキーを差し込んで、チョークをカッチっと引っ張る。
クラッチを切ってスロットル脇の赤いスイッチを押してみる。
12Vソコソコでセルが回りだして・・・・
「ッキュキューキュルキュルキュルボーベンベンベンカシュッシュ・・・・」って
これさオイラがイヤなのは。「ベンベン」って1200ccっしょ?
「フォーとかボーとかいってごらんなさいって」
でもって、タバコに火を付けて、再確認だいたい家の鍵を忘れてる。
つまり、飽きました。→解決方を思考→ですのでキッテハッテするんです。
やっておしまい!
今回は、アキノリヒートマジックに色々やって頂きました。
彼曰く、「折れるかも・・・・」
だそうです。
強いて申せば、もっちょい細身のサイレンサーがいいなぁ。