夏場は3年位前に子バス狙いした時以外は大体釣れてませんでしたが、、、

ミニスコーン、ネイルリグ、ダウンショットでガチッたにもかかわらず、、、




ギリレギュラーがMAXであとは稚バス。。。
ちなみに何回か行った内の釣果です😢
テンション激落ちくん😓😓😓

先週はJOJOアニメ10周年記念展とかいうのに行ったりしてて、


今週末やっと9月の初釣行🚲️
金曜夜に、去年まだタイダルだったフンガーで好反応だった(殆どバラしだったけどな😡)クランクのパターンを本流で応用出来ないか❓️と練習に🎣
結果は

稚ーバス1本で終了ーーっ❗️😥
まぁ仕方なし。。。

土曜は完全に柱の男状態で眠ってばかりで出撃出来ず、日曜は柱の男(ニセ)なので明るい時間から出撃🚲️
またもクランクで練習も中々難しい😥
が、だいぶ日が暮れたタイミングで、
ガツン❗️❗️
と強烈バイトも一瞬でバレ。
自分の経験だとクランクでデカいバイトは大体子バスかシーバスなんだけど、どうせならちゃんと釣って正体が見たかった。。。
で、コレはもうちょいガンバるべきか❓️
と、思い本流練習続行👉️
このクランクなのか❓️と思ったヤツでテクトロ🚶
ちょっとやってると、
ヌーッと重くなり、
こういう当たりはいい❗️
と思ったら、ちょっと焦って強く合わせ過ぎてしまったか身切れのような感じでバラし😔
念願の本流初フィッシュならず😢

フンガーに移動してる時に、たまたま近くですれ違った人達が「バズベイトで2回バイト有った」ような事を話してるのが聞こえたんだけど、
その場で同じエリアバズベイト投げたいのを我慢して移動。
前回練習でとある場所でプラグのローテーションで、もしかしたら釣れるかも❗️❓️
と思ったやり方があったのでそれを試しに🎣
最初は本命じゃないルアーを荒らさない程度に巻いていく、あわよくばそれで釣れれば良しとして多分釣れないので色々様子見ながら本命ルアー投入👉️という作戦。
しかし、なんだか反応鈍し❗️前回とタイミング違い過ぎか❗️❓️
対岸に移動して同じ作戦をやろうとしたら、なんだかちょっと違う所にルアーが行ってしまい、ミスキャストからの根掛かりでポイント荒らしても嫌なので、慎重にルアー回収しようとしてたらズヌーっと重くなったので
「なんだよアオミドロ拾っちゃったよ💢」
と思って適当に引っ張ったらなんか魚っぽい❓️
「なんだよ鯉に引っ掛けちゃったよ💢」
と思って、また適当に引っ張ったら、
ガボガボ❗️❗️
「ヤバ❗️バスじゃん❗️」結構いい重みを感じたところで
スカーーーっとバラし😑

あーー、またかよ、こういうの、
なんか本当にこういう集中力無さすぎからのミス多くなったな💢

が、思った以上にこのルアーの反応いいのかも❗️
と思いこのルアー続行👉️
エリア変えて少しやってると、前方にデカくは無いが小さくもない影がウロチョロしてるのが見えて、そこを通せるようにキャスト❗️
しかし、影とは関係ないタイミングでバイト❗️
反射的にフッキングしたが❗️
軽い❗️😥
バラしてもなんなので早巻きして大して重みもないソレをブッコ抜き😥


また稚バス❗️
今年初クランクバスが稚バス❗️
それでも写真を撮ってしまう自分😥

その後、またエリアを戻してバズベイト1回一通り巻いた後にまたクランク👉️
この1投終わったら対岸に行こうと思ったら、、、
場所によってはアンダースロー気味にルアーを投げてるんだけど、
去年までは草なんて生えてなかった所がモジャモジャなもんだから、、、
おもっきし引っ掛けてバックラッシュ修復不可能レベル❗️😡😡😡
今日巻き変えたばかりの新品なのに❗️👺
気持ちも乗ってきてたのに❗️😠


 あんまりだぁああぁぁ~~

エシディシ様と違ってスッキリとは出来ずに怒りメラメラなまま撤収ーーっ❗️🚲️しました。。。