三連休2回目の初日、前回日没前ギリギリフィッシュを獲った四ツ谷池へ友人の車で出撃🚗
友人曰く、前回は前哨戦で今回が本番だそう🤭
前回釣れてるし、友人も40UPバラしあったし、今回はイケるでしょ❗️
と、もう1人友人を加え3人体制でお気楽モードで行ってみたら、、、
まあ、前回より濁りキツいけど、イケるでしょ❗️とやるも何も起きない😥
最後2時間切ってからの必死感よ。。。
まさかの完封負け😱
残り2日は釣りせず。
1日仕事して金曜夜ホームに出撃🚲️
時間あればAもやろかなぁ?なんて覗くと珍しく誰もいない😮
んで、自分の好きなエリアは、、、あの4点はしっかり人がいる。珍し❗️
そばで準備だけさして貰って、どこにしようか迷ったが、みんなポイントに集中してるので、自分の好きなエリアの好きなラインはランガン出来る。
結局いつもこればかり🤭
来る前に色々イメージ湧かすけど結局違う事から始めるパターン👉️
ベイトのわちゃわちゃはあるけど、ボイルはたまに位。
最初トップで始めるも拙い。出ない。
強めのバズ巻きまくった所で移動や入り直しもメンドイんで、いつものあのワームで、
たぶん40ちょいのキロ無しくらい
追加出来そうな雰囲気ムンムンだし、リグ変えでも食いそう。と、思ったけどその後の追加はなかなか、なかなか、、、
対岸も時間かけてやるけど、
渋い。
ハデなボイルあるので必死に撃ってみるも、途中でアレ?なんかおかしくない?
なんか激しすぎるし、魚の影がなんかさ~、、、
至近距離にて観察👁️
鯉のハタキやん
あとから誰か来たけど、
「鯉がハタいてるなぁ」
普通は1発で見抜けるらしい
ハズい😢
気を取り直しランガン
中々食わない中でもアレでも釣れそう、アレでも釣れそう。
なんて色々妄想して、、、
久々にダウンショットで釣りたい❗️
と思い、いつものワームを散々通したところでそのまま、
コン❗️
と気持ち良く食ってくれたレギュラー君☺️
典型的なダウンショットの釣り🎣
これも楽しい🎵
ワームサイズ上げたり、ネイルリグでも獲れそう。
と、思ってネイルリグ投入もサイズ上げすぎたか食わず。
ちょっと欲張った。
で、シャッドならアレが良さそうと
メンドイので移動しないでその場でシャッド投入❗️
久々のレリシャじゃないヤツ。
そうそう、この感じが効きそうなんよ~
と思いながら数投
いきなり足元で吸い込み感もしっかり感じられるバイト❗️が、
フッキング❗️あっ❗️間違えた😥
バス下顎付近の白いウロコだけ回収ー
ま、シーバスかもしんないけどねー😥
絡め取る練習したんじゃないのー❗️❓️
肝心なそういうの獲らないからデカいの釣れないんだよー❗️
と、軽く自分を責めて、集中も完切れで適当にシャッドをローテーションしながら流して追加はならずで終了ーー❗️